|
1: スペースNo.な-74:2005/10/11(火) 14:16:54 誰でも衣服のシワの描き方に悩むことはあるでしょう。 そんな人たちが情報交換をするスレです。 4: スペースNo.な-74:2005/10/11(火) 14:29:14 服のシワを勉強するのによいサイトか本ってある? 5: スペースNo.な-74:2005/10/11(火) 14:40:28 写真集とかそういうのもありだよな 最近はネット上の写真なんか見ててもお、これ使える(絵の参考に)とか思って 見てもあまり興奮しなくなった俺ガイル 6: スペースNo.な-74:2005/10/11(火) 14:42:07 人描くサイト かなぁ。 大きな鏡買って自分の服のしわを見たり、 大きな布買って、いろんな物にかぶせてみたりして、 パターンを何個かつくっちまうのが早い気がする 7: スペースNo.な-74:2005/10/11(火) 15:00:20 基本は圧縮量に比例するということ 曲げた箇所では内角を頂点にした放射線状に発生する 17: スペースNo.な-74:2005/10/12(水) 02:15:00 シワの多さは生地の薄さと密着間に比例する 生地の質感はシワの数よりエッジ(袖口)の表現を上手く書いた方が説得力がある やたらにシワを描きまくっている人より、さらっと特長掴んだシルエットを描いた方が上手く見えるよ。
|
|