ゲーム「ペルソナ」シリーズ


キャラクターデザイナーで有名な
副島 成記 さん
なんと!
副島さんが描くペルソナ5のイラストメイキングが公開されました!
プロによる貴重なメイキング動画ですので
イラストを描く勉強されている方は必見です!!
さて、今回は
プロのアニメーターが描く、
キャラクターの描き方テクニックを学べる動画
のご紹介です。
ソードアート・オンラインII
![【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61w-0Fl1r3L._SL500_.jpg)
WORKING´!!
![WORKING´!! 1【完全生産限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lSTWh2%2BZL._SL500_.jpg)
ガリレイドンナ
![ガリレイドンナ 1(通常版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51O9uXg6MDL._SL500_.jpg)
などの、キャラクターデザイン・総作画監督を務める
人気アニメーター 足立慎吾さんが描く
メイキング動画が公開されているのはご存知でしょうか。
ツルモク独身寮

チェリー

ショコラ

の作者である漫画家の
窪之内 英策 (くぼのうち えいさく) 先生が
ツイッターをやっていることをご存知でしょうか。
今回は窪之内 先生がツイッターで公開しているメイキング講座が
とても素晴らしい内容でしたのでご紹介したいと思います。
特に、色鉛筆によるキャラクターへのメイクは必見です!
※この記事はブログを見てくださっている方からの情報を基に書かれています。
画像をクリックすることでツイッター元に飛ぶように設定しています。
動画再生にはグーグルクロームなどでご覧ください。
今回は、
2009年にシンガポールで設立された
ビデオゲーム系デザイン学校の
「FZD School of Design」

この学校が公開している動画のご紹介です。
この動画が凄いところは
プロになった卒業生や在学生、学校の講師が
様々なイラストに役立つテクニックやメイキングなどを
公開しています。
動画は日本語ではありませんが、
見ているだけでも非常に勉強になると思いますので是非ご覧ください。
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 23:09:39.90
ID:eNEGUjBz0.net
髪の塗り過程貼っていきます参考にどうぞ
これ下塗りしたやつ
3:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 23:10:48.61 ID:77UlFo6V0.net
むしろこのままか一番好きなんだが
6:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 23:15:46.11
ID:eNEGUjBz0.net
>>3
そういうこと言うなよー
【影の塗り方】
まず適当に髪の影を入れる
塗りつぶしてから削った方が早い
光源は右上手前あたりだけどかなり適当で問題ない
乗算レイヤで薄い藍色を使ってます
5:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 23:13:49.48 ID:5BHjm8lJ0.net
期待
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 18:03:26.93
ID:ifl9InEk0前回デジタルで描いたのも見せて欲しいとの声があったので今回は着色までやるよ!
背景無しのアニメ塗りっぽいのだから期待すんなよ
まずポーズラフから線画をおこす
今回は塗りがあるから線はシンプルにするよ
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 18:05:05.99 ID:SDq2SyCd0
キレイに線画を書けないんだけどコツとか練習方法とかある?
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 18:09:57.23
ID:ifl9InEk0>>3
勢いかなー
自分はA4 サイズのノートで小さいバンブーだから勢いでひかないと歪む
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 11:32:17.88
ID:+wY30GZL0めっちゃ時間かかるよ
途中経過もうpしていくよ
サンプルだよ
>>4描くよ
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 11:34:40.40 ID:YIIBYYC50
イベルタル
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 11:35:20.75
ID:+wY30GZL0>>4
いきなり大物だね
んじゃ、ちょっとお待ちくだしあ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 11:37:34.26 ID:YIIBYYC50
よろしく頼む
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 11:38:35.65 ID:GtQU7OPw0
期待
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 11:43:24.56 ID:T3owJqea0
はじめてリアルタイムで見る
感動
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 11:49:10.31 ID:0I2M8qmp0
>>11 俺もだ
【メイキング】
パッと見 絵が上手く見える風メイキング
1時間でできる!シルエットで描く簡単背景講座
「TBSニュースバード」の番組タイトル映像制作

などで活躍するCGディレクター
朝倉 涼(個人名義は Seventhgraphics) さんによる
液晶ペンタブレット"Cintiq24HD touch"を使った
ライブペインティングが公開されました。
今回のメイキング動画では、
3Dソフト「CINEMA 4D(しねまふぉーでぃー)」

エフェクトツール「After Effects(あふたーえふぇくと)」

画像編集ソフト「PhothoShop」

が使用されています。
これから、CG業界を目指している人にとっては
良い勉強になる動画かと思います。
是非、ご覧になってください。
【はじめに】
※この記事で出てくるイラストに
管理人がイラスト作成者名を元に紹介リンクを追加しています。
ですので、間違っている可能性がございます。
もし間違えていた場合はコメント欄で教えていただけると助かります。
また、リンクがない方は分からない状態ということです。
これらを踏まえて記事をごらんになっていただけるようにお願いいたします。
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 03:16:06.43 ID:v6AVWFCU0
【ファンタジーワールドCG制作ガイド 書籍情報はこちら】
10年ほど前のイラストの教本を発掘した
知ってる人居る?
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 03:20:16.94 ID:v6AVWFCU0
現在有名な人って居るんだろうか
今でも通用しそうなのは結構ありますな!
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:55:01.99 ID:nH9/ioCZ0
>>3
vol3の絵は見覚え有る
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 15:05:44.97 ID:CQ7LFqIj0
まったり描きながらうpしつつ雑談でもしてさ
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 16:45:48.99 ID:CQ7LFqIj0
正直に言うと飽きてきました
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 15:33:51.04 ID:5cLp1GEF0
>>1の絵の完成楽しみ
モノクロで仕上げるん?グリザイユ?
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 15:35:18.60 ID:CQ7LFqIj0
>>19動かせないから裏山しい
グリザイユでっせ、カラーめんどい・・・
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 17:07:28.02 ID:y+00MGx60
>>41
これソフト何使ってますか?
よければペンの設定も教えてください
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 17:33:25.28 ID:CQ7LFqIj0
>>50クリップスタジオの油彩平筆を進行方向にして使ってる
背もたれが急ってことか
そんなに違和感あるかなあ・・・オーバーパース自体はわざとやってるんだけど
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 17:41:25.14 ID:y+00MGx60
>>56
ありがとうございます!
あなたの絵好きです頑張ってください
文化庁による若手アニメーター育成プロジェクト
「アニメミライ」
アニメミライ2013にて制作・公開された
株式会社TRIGGERの作品である
魔法少女ショートアニメ「リトルウィッチアカデミア」

このアニメの1時間にも及ぶメイキング動画が
CGアーティストの人たちの中で話題になっています。
プロの現場によるアニメ制作についての
制作技術、大変さ、作り上げる喜び
などが学べる動画になっています。
将来アニメーターを目指している人や、
お絵描きの勉強をしている人にとって
凄く良い動画ですので是非ご覧になってください。
「最遊記」シリーズで有名な漫画家 峰倉かずや 先生 が
2014年1月5日 ~ 1月7日 にかけて
商業イラストのメイキングを複数投稿されました。
とても貴重なメイキングですので、是非ご覧になってください。
さて今回は、
「プロの人が描く、背景の描き方テクニックを学べる動画」
のご紹介です。
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
![攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 12 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41D6T4HBV4L.jpg)
劇場版 花咲くいろは

ソードアート・オンライン Extra Edition
![ソードアート・オンライン 9(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51M0WondBEL.jpg)
などの美術設定で活躍されています
塩澤良憲さんの背景メイキング動画が
ニコニコ動画に投稿されているのはご存知でしょうか。
『ぼくラはミンナ生きテイル!』(一迅社)

コミカライズ版『神様のメモ帳』(原作:杉井光/KADOKAWA)等で知られ、

現在も『政宗くんのリベンジ!』

(原作:竹岡葉月/一迅社)等を連載中
ライトノベルのイラストも数多く手がける
人気漫画家 Tiv 先生 による、
液晶ペンタブレットを使ったライブペインティングが公開されました。
描き方の勉強になると思いますので。
一度ご覧になってはいかがでしょうか?
次ページ ≫