プロ漫画家の作業場 まとめ


マンガの道―私はなぜマンガ家になったのか




今回は、プロの漫画家さん達の作業場をまとめてみました。
皆さん個性があって面白いですよね。

ワンピースの尾田栄一郎先生の作業場と
NARUTOの岸本斉史先生の作業場の動画は
は必見です。



【尾田栄一郎】


COLORWALK 4 EAGLE ONEPIECEイラスト集 (愛蔵版コミックス)

尾田栄一郎
尾田栄一郎01
尾田栄一郎02




【岸本斉史】


NARUTO十年百忍 (ジャンプコミックス)

岸本斉史
岸本斉史00



※音量注意







【荒木飛呂彦】


画像


[ 2013/03/17 23:00 ] 漫画の描き方・上達法 | CM(54) | このエントリーのはてなブックマーク数 はてなブックマーク - プロ漫画家の作業場 まとめ | |


漫画家アシスタント 「助けて!1日24時間勤務で8000円。締め切りの前は徹夜が多い。月収では12万円」


10年メシが食える漫画家入門 悪魔の脚本 魔法のデッサン (アフタヌーン新書 9)



1: コドコド(埼玉県):2012/12/11(火) 16:14:53.92 ID:+ZUrNHZ1P

24時間勤務で日給8000円のときも 異様な職場で働く漫画家アシスタント



 漫画家アシスタントの田中綾乃さん(仮名)

 漫画家はいくつもの雑誌に連載などを持つようになり、仕事が忙しくなると、
 アシスタントを雇う。今回登場してくれる田中綾乃さん(仮名・30歳)は、
 専門学校に在籍していた20歳の頃からアシスタントを始め、そのキャリアは約10年になる。

 フリーランスとして働くだけに、収入は不安定になりがちだ。
 月収は多いときで30万円ほど、少ない場合は7~8万円という。
 アシスタントとしての年収では、300万円を超えたことは1度もなく、
 150万円以下のときもある。

「漫画家として自分の作品も描くけれど、
 “売れる”というレベルには達していない。
 漫画家としての年収は、30万円に満たないくらい。
 だから、アシストタントを続けている」

 これまでに、メインのアシスタントとして仕えた漫画家は2~3人。
 トップバッターの“女性の先生”は売れっ子で、
 当時30代半ばぐらいだった。

 まだ学生だった田中さんが仕事場に行くと、
 異様な雰囲気に包まれていることもしばしばだったという。

 「先生(漫画家)とアシスタントが喧嘩し、職場には誰もいない。
  先生は、甲高い声で『わ~っ!』とヒステリックに周囲に当たるタイプだった」

 通常、雇用主である漫画家がアシスタントの収入を決める。
 田中さんには、
 「働けば働くほど本来もらえる額の収入が減る賃金体系」
 に思えたという。

 「1日24時間勤務で8000円だった。締め切りの前は、徹夜になることが多い。
  月収では12万円ほど。   先生は甲高い声で
  『お仕事の日数をたくさんあげるから、日給の額は下げるわね~~~!』
  とおしゃっていた……」

 この女性漫画家は売れっ子だけに仕事は多く、
 メインのアシスタントが4~5人いた。
 だが、次々に辞めていく。アシスタントとの口論は絶えなかった。
 男性のアシスタントが怒りのあまり、部屋に鍵をかけて立て籠もることもあった。
 田中さんも幾度も叱られた。


http://diamond.jp/articles/-/29159?page=2


2: サイベリアン(大阪府):2012/12/11(火) 16:15:55.13 ID:DNpz87Z60

修行と思いなさい


4: サイベリアン(千葉県):2012/12/11(火) 16:16:21.39 ID:actuKzdt0

でも夢があるだろ?


6: ノルウェージャンフォレストキャット (中国地方):2012/12/11(火) 16:17:27.26 ID:wzJURwYX0

アシスタントって
漫画家養成塾に通ってるようなもんじゃないの?
勉強させてもらってお金貰えるなんて最高じゃん?


25: デボンレックス(大阪府):2012/12/11(火) 16:26:28.53 ID:+3mzIvy00

>>6
昔でいえば職人の家に住み込んで飯は食わせてもらえるが給料は出ないって感じだな
しかしプロの仕事を生で観れるというのは漫画家志望者ならは美味しいと思う


325: スナネコ(やわらか銀行):2012/12/12(水) 12:39:17.22 ID:rJqGvcsR0

>>25
マンガのアシの場合は、たぶん住み込みじゃないから、衣食住は給料からの自腹だろうね
仕事中の食事代ぐらいだったらマンガ家さんが出してくれることもあるだろうけど


画像


[ 2012/12/14 20:00 ] お絵描きニュース | CM(27) | このエントリーのはてなブックマーク数 はてなブックマーク - 漫画家アシスタント 「助けて!1日24時間勤務で8000円。締め切りの前は徹夜が多い。月収では12万円」 | |


これは凄すぎる!もはや芸術!? 漫画家・村田雄介先生の3Dツイッター漫画 『絶壁絶命!!』


村田雄介先生_イラスト_000




『アイシールド21』(作画)の

アイシールド21 36 (ジャンプコミックス)

村田雄介 先生
@NEBU_KURO


がツイッターにアップされた漫画が
凄いので、ご紹介したいと思います。


画像


[ 2012/06/03 19:30 ] 漫画の描き方・上達法 | CM(97) | このエントリーのはてなブックマーク数 はてなブックマーク - これは凄すぎる!もはや芸術!? 漫画家・村田雄介先生の3Dツイッター漫画 『絶壁絶命!!』 | |


漫画家・佐藤秀峰 先生のアシスタント試験解説がすごい! 絵を効率よく完成させるためには


ブラックジャックによろしく (8) (モーニングKC)



佐藤秀峰先生アイコン佐藤秀峰
@shuhosato

昨日まで、新作画スタッフの面接と実技試験(?)を行なってたんですよ。
どんなことをするかちょっとお見せしようかな?

作画しながらなのでちょっと時間がかかりますが、
画像などアップしながら背景の作画について説明しますね。

まず、こちらは「呉の倉庫」の写真です。
特攻の島の取材でくれに行った時に撮影した写真です。

特攻の島 1 (芳文社コミックス)

120516_assistant00.jpg

画像


[ 2012/05/16 11:30 ] 漫画の描き方・上達法 | CM(35) | このエントリーのはてなブックマーク数 はてなブックマーク - 漫画家・佐藤秀峰 先生のアシスタント試験解説がすごい! 絵を効率よく完成させるためには | |















ご挨拶(#1)体(#7)まどかマギカ(#1)アンケート結果(#1)下着メーカー(#1)ちびキャラ(#1)ハイライト(#1)販売(#1)ポーズ(#5)プリンストン(#4)表情(#2)トランスフォーマー(#1)Intuos5(#2)SNS(#6)海外講座(#1)お絵かき用道具(#2)骨の描き方(#4)顔の描き方(#17)png(#1)アート(#3)尻(#1)筋肉(#14)空間把握(#1)髪型(#1)キャラクター(#1)Phtoshop(#1)感情表現(#1)ペイント(#1)漫画家(#4)蝶(#1)アプリ(#1)パステル(#1)テーマカラー(#1)色鉛筆(#11)健康法(#1)リアリズム(#1)鳥居(#1)背景(#13)コツ(#1)書籍(#4)メイキング動画(#6)ステンドグラス(#1)講座動画(#1)お絵描きスレ(#5)おやつ(#1)RPG(#1)ストレッチ(#1)サイト(#3)考え方(#69)笑い話(#1)Drawing(#1)図書館(#1)上達書籍(#1)線画(#4)ブラシ(#6)お絵かきスレ(#1)つけペン(#3)雑談(#3)体の描き方(#8)疲れ目(#1)遠近法(#1)メガネ(#1)和紙(#1)講座(#73)デッサン人形(#5)線(#1)4コマ漫画(#1)擬人化(#2)Controller(#1)セルシス(#12)イベント(#1)萌え絵(#4)アタリ(#2)頭骸骨(#1)塗り方(#1)もやしもん(#1)OpenCanvas(#1)顎(#1)世界観(#1)絵コンテ(#1)アイドルマスター(#1)動画サイト(#1)Photoshop(#12)Suimy(#1)犬(#1)コピック(#3)書籍紹介(#1)仕事(#3)印鑑(#1)目標(#2)練習(#2)講座集(#1)理由(#1)ツール(#11)redjuice(#1)就職(#1)お題絵(#1)正月(#1)ゲーム(#3)練習法(#3)アンケート(#2)筆ペン(#2)色彩(#1)コンテスト(#2)フリーソフト(#1)浮世絵(#1)デザインドール(#2)カード(#1)ホビージャパン(#2)炎(#1)水(#2)グロー(#1)塗り絵(#1)足(#1)ジブリ(#1)モニタ(#1)色塗り(#48)資料(#3)骨(#7)デジタル(#2)ワコム(#3)動画(#9)色の塗り方(#1)陰(#1)創造(#1)記号(#1)鼻(#1)お絵描き支援ツール(#4)あたり(#3)ハンコ(#1)配色(#5)デッサン(#8)絵師(#2)向上法(#40)ブラシ設定(#2)筋肉の描き方(#5)リメイク(#5)補助デバイス(#1)マンガ(#2)ペンの持ち方(#1)Intuos(#1)イラスト投稿サイト(#1)デフォルメ(#5)素材(#4)コミケ(#1)宮崎駿(#1)SAI(#8)塗り(#12)ドット絵(#2)漫画(#39)ドローイング(#1)質問と答え(#1)龍(#1)赤ペン(#2)モンスター(#1)同人(#1)胸(#1)ドラゴンクエスト(#1)参考HP(#13)萌え(#1)カラーリング(#1)行進絵(#1)花柄(#1)右脳(#1)スランプ(#1)しょこたん(#1)bot(#2)CLIP(#4)描き方(#12)相場(#1)お絵描き用道具(#3)モチベーションアップ法(#1)服のしわの描き方(#1)お絵描き素材(#1)レース(#1)和風(#1)同人誌(#3)厚塗り(#8)画材(#1)首(#2)人の描き方(#40)トレース(#2)Pixlr(#1)眼(#1)テクスチャ(#10)資料サイト(#2)武器(#1)ペイントソフト(#7)ポケモン(#3)任天堂(#1)プロ(#10)手の描き方(#1)イメージで描く!(#1)ふかん(#1)なかよし(#3)メンズ(#1)マウス(#2)3DS(#2)お絵描きあるある(#2)ウサギ(#1)イラスト(#7)ペン入れ(#2)ルーミス(#1)iPad(#1)勉強(#5)液タブ(#1)リフレッシュ法(#1)発光(#1)面白(#1)制作現場(#1)唇(#1)落書き(#2)丸ペン(#1)お題(#6)男(#1)解剖学(#1)パース(#4)上達(#1)重心(#1)クリスマス(#1)イラストレーター(#1)下着(#1)腕(#1)男性(#2)海外サイト(#1)ストーリーの考え方(#1)タブレット(#3)ボブ・ロス(#1)グリザイユ(#3)エロゲー塗り(#1)スクールペン(#1)ロボット(#4)FireAlpaca(#1)赤ペン先生(#14)構図(#4)作業場(#1)ポートフォリオ(#1)肩(#2)上半身(#1)日記(#3)コミスタ(#3)木(#1)靴(#1)模様(#2)配信(#1)GIF(#1)大友克洋(#1)悩み(#1)妖怪(#1)スカート(#3)花(#1)猫(#3)AKIRA(#1)クリスタ(#3)設定(#1)ソーシャル(#1)馬(#1)ネーム(#2)ポーズ集(#3)参考書籍(#12)光(#2)俯瞰(#2)GIMP(#1)フィルター(#1)水彩(#6)Pixiv講座(#2)準備体操(#1)耳(#1)疑問(#1)らくがき(#1)あるある(#1)宇宙(#1)大友昇平(#1)上達法(#23)エアブラシ(#1)影の付け方(#1)テクニック(#99)今と昔の比較(#2)創作(#1)Tab-Mate(#1)ツイッター(#2)切り絵(#2)人体(#4)お勧め(#12)拡張子(#1)LivePainting(#1)青ペン先生(#2)ナイフ(#1)カフェアート(#1)言い訳(#1)Wacom(#11)和服(#2)お絵描き向上法(#3)着物(#3)目(#6)アングル(#1)岸田メル(#3)wacom(#1)レイヤー(#1)着色テクニック(#1)パンツ(#3)しぐさ(#2)塗(#3)ワキ(#1)顔(#17)模写(#5)オリジナル(#1)しわ(#2)メイキング(#57)ボット(#1)イラスタ(#1)脚(#2)画力上達書籍(#1)ワンピース(#1)腱鞘炎(#1)胴(#2)口(#1)ドラゴン(#2)プリキュア(#3)お勧めHP(#1)背景の描き方(#1)質問(#1)おもしろ(#2)モンスターハンター(#1)立体把握(#1)肘(#1)カラーハーフトーン(#1)狼(#1)フォント(#2)練習方法(#2)アナログ(#6)鼠(#1)骨格(#1)アニメ(#5)絵柄(#1)髪の毛(#1)フリー素材(#11)製作過程(#1)たこ焼き(#1)レビュー(#1)ブックスタンド(#1)カラー(#1)水彩色鉛筆(#1)ニュース(#15)CLIPPAINT(#1)Gペン(#4)CGHUB(#1)芸術(#2)比率(#1)ベタ(#1)Pixiv(#59)袴(#1)QUMARION(#1)gif(#1)装飾(#1)髪(#6)SMS(#1)おっぱい(#2)フリル(#1)しまむらくん(#1)安価(#30)幸せな瞬間(#1)CLIPSTUDIO(#2)特徴(#1)良くない構図(#1)ペンタブ(#15)画力向上講座集(#1)青ペン(#1)PIXIA(#1)ラフ(#1)シワ(#1)リアル絵(#1)枠(#1)リフレッシュ(#1)神社(#1)民族衣装(#1)アニメーター(#3)Pixiv(#1)GIMP(#2)東方(#5)年賀はがき(#1)Adobe(#10)お絵描き上達法(#1)おもちゃ(#1)インタビュー(#1)肩こり(#1)鳥(#2)影(#2)勉強法(#3)CLIP_STUDIO(#1)動物(#3)参考書(#5)ジャンプ(#1)鉛筆(#2)眼鏡(#1)リアル(#1)漫画の描き方(#3)線の引く練習(#1)ペンタブレット(#1)まとめ(#10)
人気ブログランキングへ