1:
コドコド(埼玉県):2012/12/11(火) 16:14:53.92 ID:+ZUrNHZ1P
24時間勤務で日給8000円のときも 異様な職場で働く漫画家アシスタント
漫画家アシスタントの田中綾乃さん(仮名)
漫画家はいくつもの雑誌に連載などを持つようになり、仕事が忙しくなると、
アシスタントを雇う。今回登場してくれる田中綾乃さん(仮名・30歳)は、
専門学校に在籍していた20歳の頃からアシスタントを始め、そのキャリアは約10年になる。
フリーランスとして働くだけに、収入は不安定になりがちだ。
月収は多いときで30万円ほど、少ない場合は7~8万円という。
アシスタントとしての年収では、300万円を超えたことは1度もなく、
150万円以下のときもある。
「漫画家として自分の作品も描くけれど、
“売れる”というレベルには達していない。
漫画家としての年収は、30万円に満たないくらい。
だから、アシストタントを続けている」
これまでに、メインのアシスタントとして仕えた漫画家は2~3人。
トップバッターの“女性の先生”は売れっ子で、
当時30代半ばぐらいだった。
まだ学生だった田中さんが仕事場に行くと、
異様な雰囲気に包まれていることもしばしばだったという。
「先生(漫画家)とアシスタントが喧嘩し、職場には誰もいない。
先生は、甲高い声で『わ~っ!』とヒステリックに周囲に当たるタイプだった」
通常、雇用主である漫画家がアシスタントの収入を決める。
田中さんには、
「働けば働くほど本来もらえる額の収入が減る賃金体系」
に思えたという。
「1日24時間勤務で8000円だった。締め切りの前は、徹夜になることが多い。
月収では12万円ほど。
先生は甲高い声で
『お仕事の日数をたくさんあげるから、日給の額は下げるわね~~~!』
とおしゃっていた……」
この女性漫画家は売れっ子だけに仕事は多く、
メインのアシスタントが4~5人いた。
だが、次々に辞めていく。アシスタントとの口論は絶えなかった。
男性のアシスタントが怒りのあまり、部屋に鍵をかけて立て籠もることもあった。
田中さんも幾度も叱られた。
http://diamond.jp/articles/-/29159?page=2
2:
サイベリアン(大阪府):2012/12/11(火) 16:15:55.13 ID:DNpz87Z60
修行と思いなさい
4:
サイベリアン(千葉県):2012/12/11(火) 16:16:21.39 ID:actuKzdt0
でも夢があるだろ?
6:
ノルウェージャンフォレストキャット (中国地方):2012/12/11(火) 16:17:27.26 ID:wzJURwYX0
アシスタントって
漫画家養成塾に通ってるようなもんじゃないの?
勉強させてもらってお金貰えるなんて最高じゃん?
25:
デボンレックス(大阪府):2012/12/11(火) 16:26:28.53 ID:+3mzIvy00
>>6
昔でいえば職人の家に住み込んで飯は食わせてもらえるが給料は出ないって感じだな
しかしプロの仕事を生で観れるというのは漫画家志望者ならは美味しいと思う
325:
スナネコ(やわらか銀行):2012/12/12(水) 12:39:17.22 ID:rJqGvcsR0
>>25
マンガのアシの場合は、たぶん住み込みじゃないから、衣食住は給料からの自腹だろうね
仕事中の食事代ぐらいだったらマンガ家さんが出してくれることもあるだろうけど