1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 11:32:17.88
ID:+wY30GZL0めっちゃ時間かかるよ
途中経過もうpしていくよ
サンプルだよ
>>4描くよ
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 11:34:40.40 ID:YIIBYYC50
イベルタル
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 11:35:20.75
ID:+wY30GZL0>>4
いきなり大物だね
んじゃ、ちょっとお待ちくだしあ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 11:37:34.26 ID:YIIBYYC50
よろしく頼む
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 11:38:35.65 ID:GtQU7OPw0
期待
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 11:43:24.56 ID:T3owJqea0
はじめてリアルタイムで見る
感動
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 11:49:10.31 ID:0I2M8qmp0
>>11 俺もだ
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 20:05:37.00
ID:5L3RtLdW0本日の画材は筆ペン
>>3
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 20:05:59.32 ID:T9052Cei0
普通に描いてくれ
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 20:14:58.21
ID:5L3RtLdW0普通に描くとこんな感じになるけど
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 20:17:15.35 ID:Fi9K/w2q0
おお
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 20:19:27.78
ID:5L3RtLdW0途中まで色塗ったけど放置してる・・・
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 20:19:58.11 ID:Fi9K/w2q0
すげーな
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 20:21:06.80 ID:T9052Cei0
めちゃんこうまい
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 20:25:03.34
ID:5L3RtLdW0とりあえず、適当に描いてくからお題くださいな
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 12:49:44.47
ID:G+EUp1810最近、さっぱり絵を描いていないので、リハビリに
ちなみに、アナログ
では、>>4頼んだ!
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 12:51:14.82 ID:d/Sxo3l2O
ブタ
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 12:52:58.72
ID:G+EUp1810>>4
了解した
まずはエスキースから始めるんで、まあのんびり付き合ってっておくれ
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 13:09:29.61
ID:G+EUp1810まずはざっと特徴を掴む作業
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 13:14:42.31 ID:EVgT6YnP0
この時点でwktkしてきたぞ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 13:16:19.97 ID:3oCqumKw0
うめぇwww
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/15(水) 11:39:31.89
ID:GWET6hxx0100均の色鉛筆でどこまで描けるかを試してみるよー
使うのはこちら
どちらもダイソーで100円也
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/15(水) 11:41:10.40 ID:JTLhWYuv0
期待
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/15(水) 11:41:48.41 ID:Pc0X8NE80
画風うp
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/15(水) 11:43:13.55
ID:GWET6hxx0>>4
画風はこんな感じ
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/15(水) 11:46:45.92 ID:VBB2hea1P
>>8
SUGEEEEEEEE
ごめんなさい何日かけても描けません
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/15(水) 11:41:50.83
ID:GWET6hxx0ちなみに、所要時間は1枚2~3時間をみている
時間あるヤツだけ付き合っていっておくれ
とりあえず、描くモノ決めよう
安価で良いかな?
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/15(水) 11:45:52.67 ID:MN8mpvup0
うまいな
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/15(水) 11:46:28.90
ID:GWET6hxx0じゃあ、描くモノ決める
>>20で!
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/15(水) 11:48:00.68 ID:MN8mpvup0
ガチャピン
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/15(水) 11:50:16.73
ID:GWET6hxx0>>20
ガチャピン了解ー
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:55:55.41
ID:BgzZpIQc0
描いていくよー
ひとまず安価で>>5
サンプル
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:56:57.49 ID:lxBdCzmj0
レミリア・スカーレット
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:59:45.74
ID:BgzZpIQc0
>>5
おぜうさま把握したよー
絵だけ上げてくのと、解説しながら描くのどっちが良いかな?
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:57:57.86 ID:tIRyIUVI0
楽しみ
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:59:20.44 ID:UFL7bjVg0
色鉛筆の人だ~
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:03:26.40 ID:xTZOmVGm0
解説しながらのほうがスレが落ちなくていいと思うよ
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 17:23:32.38
ID:MSowDuJS0
我流でよければ教えるよー
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 17:24:35.35 ID:0VC88wPX0
はい
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 17:25:06.94 ID:NPPPra2b0
基本は薄い色に濃い色を塗り重ねるって
聞いたけどそれでいいの?
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 17:27:59.34
ID:MSowDuJS0
わっほい!興味ある人がいて嬉しい!!
>>3
基本はそれでおkだけど、
濃い色から塗った方が綺麗に仕上がる時もある
色々試してみると楽しいよ!
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 17:29:21.13 ID:NPPPra2b0
>>5
マジか!Sunkus
塗り絵の上手な塗り方とかも気になるんだよな…
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 17:32:31.86
ID:MSowDuJS0
>>6
聞いた話によると、
薄い色は蝋が多く含まれてるから重ねにくい時もあるらしい。
濃い色を綺麗に出したいなら、
濃→淡で塗ったほうが良いとか。
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 17:40:12.54 ID:NPPPra2b0
>>11
結構マジで参考になるな
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 17:25:50.76 ID:QCtu1j1w0
色鉛筆っつってもいろいろ画風あるだろ
まずはうp
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 17:27:59.34
ID:MSowDuJS0
>>4
それもそうだ。
ちょっと待ってね
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 17:29:59.51
ID:MSowDuJS0
>>4
前に描いたのはこんなのとか
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 16:56:33.92
ID:9xyVss2a0
サンプルであります!
描くの遅いのでこまめにうpしながら描いていく予定であります
>>3
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 17:00:45.14
ID:9xyVss2a0
>>3
把握であります!
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 16:57:21.91 ID:KUcpvzDz0
これはなんだ?
st
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 17:00:45.14
ID:9xyVss2a0
>>4
ポケモンのユニランであります
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 17:02:00.86 ID:lL2gnO0L0
そんなポケモン見たことねぇ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 17:02:26.36 ID:D100b7U70
>>8
最近のやつだからね
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 17:02:26.48 ID:gVvPshWG0
これ色鉛筆なのか!凄いな
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 17:04:14.43 ID:qx14EEntO
ほう
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 17:04:47.35 ID:KUcpvzDz0
これか
今ポケモンこんななのか……
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/16(日) 15:05:50.52
ID:0ZPJuPBt0
色鉛筆だから、遅いかも
サンプル
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/16(日) 15:06:44.75 ID:+SLKEx0G0
下絵うめえええええええええ
プロかよwwwwwwwwwww
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/16(日) 15:07:46.85
ID:0ZPJuPBt0
市販のぬりえだから、下絵がうまいのはしょうがない。
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/16(日) 15:08:33.16
ID:0ZPJuPBt0
誰から塗ろう
>>7
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/16(日) 15:09:19.62 ID:kCD08ixi0
ビューティ
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/16(日) 15:10:41.08
ID:0ZPJuPBt0
じゃぁビューティから。
普通色で塗る?別色で塗る?
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/16(日) 15:11:51.83 ID:5xi9CkLK0
色をシャッフルとかどうだろう
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/16(日) 15:13:42.08
ID:0ZPJuPBt0
じゃぁ、何色にしよう
もち、普通も可
>>13
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/16(日) 15:15:08.44 ID:j31z+2l+0
緑で
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 12:47:04.38
ID:pkfxugLH0
心踊るわー
2:
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/06/28(木) 12:47:32.76 ID:KmtWdvsSP
高そう
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 12:51:00.66
ID:pkfxugLH0
>>2
うん、意外とした
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 12:48:20.42 ID:MDUwiG140
かっこいい、多分すぐ飽きるだろうけど
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 12:51:00.66
ID:pkfxugLH0
>>4
思いの外カッコイイんでテンション上ってるんだわ
飽き性だからちょっと心配だけどね
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 12:48:43.98 ID:7w4Yy72C0
中身うp
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 12:49:02.45 ID:012dwLg40
いいなー
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 12:49:12.86 ID:BKaEruxvP
ワク(((o(*゚▽゚*)o)))ワク
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 12:49:31.88 ID:pMMIUgfg0
いいね 結構高そう
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 12:49:47.12 ID:XuBGQtWj0
早く開けろよ
ワクワクするだろ
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 12:50:19.11 ID:tB19HZxb0
中身はよおお
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 12:50:26.61 ID:VaQmukvaO
文房具って何故かワクワクするよな
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 16:00:46.40
ID:oveC8JTc0
需要があれば
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 16:01:15.35 ID:Q2l6LWi/0
絵による
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 16:04:15.36
ID:oveC8JTc0
>>2
こんな感じの絵になるよー
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 16:01:37.14 ID:ssdXQY3m0
期待age
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/17(土) 15:15:37.04 ID:lWGyZ9Rv0
ご大層な画材なんて無くたって、
色鉛筆でも絵は描けるんだぜ!
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/17(土) 15:21:48.12 ID:xJocEVaR0
デジタル環境ならあるが
色鉛筆なんてご大層な画材持ってない
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/17(土) 15:25:44.57 ID:lWGyZ9Rv0
>>9
デジタルもよいけど
アナログも良いモノだよ
色鉛筆なら結構どこにでも売ってるからお手軽だし!
12色あれば意外と描ける
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/17(土) 15:24:52.50 ID:aIU0xErWO
色鉛筆でもって、別に色鉛筆=手軽で安い画材ってわけじゃないのに
ステッドラーのやつとかものによっては高級品だし

ステッドラー カラト水彩色鉛筆48色セット 125 M48
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/17(土) 15:28:58.43 ID:lWGyZ9Rv0
>>10
そうだった、色鉛筆に失礼な事言っちゃった・・・反省
トンボ色鉛筆の24色を使ってる身としては、安くて手軽な画材なんだ

トンボ 色鉛筆紙箱24色NA CQ-NA24C