- 10487 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/01/16(木) 02:12:19
- 微笑や笑顔は目の下側のラインを下向きの弓なりではなく
上に盛り上がるような弓なりで曲げるといいですよ
目の描き方がパターン化してるようなので
実際の人物の表情をもう少し細かく観察して練習しましょう
どういうところで目尻が下がるかとか筋肉の動きが分かってきますよ
- 13590 : 名無しの絵師さん 投稿日:2016/07/09(土) 20:12:55
- 絵描きの個性が一番よく出るのは表情の描き方だよなあ
コメントの投稿
*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
他人を不快にする言葉はお控えください。
禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
httpは禁止ワードに設定しています。