- 714 : 創造力有る名無しさんさん 投稿日:2012/01/14(土) 11:17:29
- 下描きありは輪郭からだけど一発描きは目からだなぁ・・・
- 715 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/01/14(土) 11:49:40
- 俺も目だな
輪郭多すぎw
- 717 : 名無しさんさん 投稿日:2012/01/14(土) 13:44:45
- 髪か輪郭だなぁ
目からだと立体感が掴めなくなる
- 718 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/01/14(土) 18:41:43
- 髪の毛って少数派なんだな・・・
- 719 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/01/14(土) 21:42:27
- 下書きと線画のときで変わってくるかなぁ。
- 721 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/01/14(土) 23:11:30
- ちょっと前までは、形取るために輪郭から!っていうのを忠実に守って描いてたんだけど
今は浮かんだイメージが強かった場所から描いてる
上まぶた描いてそのまま鼻、次に輪郭とか、いきなり手や肩から描いたりとか
よく考えたら、描きたいパーツの形を描いてからそれにバランス良く他を合わせればいいわけで
輪郭描かないと形取れないなんてことは全く無いことに気づいた
- 722 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/01/15(日) 00:26:05
- おれは尻からだな
え?変かな?
- 724 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/01/15(日) 01:36:40
- え?輪郭から描かないの?
よくバランスが取れるな…
- 725 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/01/15(日) 05:10:13
- >> 722
顔なのに尻とかおかしいだろw
- 731 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/01/15(日) 23:25:41
- >>722
ニコちゃん大王乙
- 737 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/01/17(火) 13:40:16
- オレはチクビからだな
だがチクピが出てない絵はバランスがとれない・・・
- 866 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/01/21(土) 11:04:15
- 例えで言うなら、国旗を描く時は旗の中身から描くか外側から描くか…というとこだよね。
私の場合は輪郭から描かないとやりづらいけど、多分人によっては旗の中身から描いた方が楽な人もいるんだろなぁ…
- 871 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/01/21(土) 20:09:45
- 頭から描くけどその他に分類されるようだ
次は目でその次が顔の輪郭
- 1891 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/04/29(日) 10:14:21
- 輪郭から描くって言ったら友達から批判の嵐が・・・
てっきり目から描く人が多いとばっかり思ってたけど
アンケート見るとそうでもないな・・・
- 2224 : 名無しさんさん 投稿日:2012/05/28(月) 13:43:57
- 左上から
大抵髪
- 3336 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/08/13(月) 19:59:28
- 輪郭と目から以外でバランス取れる人がいることに驚いた
- 10080 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/12/17(火) 06:27:13
- 今まで当然のように輪郭から描いてたけど、この記事を見て試しに目から描いてみたら物凄くバランスが取りやすい!!
とにかく綺麗な左右対称に描くのが苦手で、正面顔が描きにくかったのに目から描くと綺麗に描ける!
素晴らしい発見だ
コメントの投稿
*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
他人を不快にする言葉はお控えください。
禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
httpは禁止ワードに設定しています。