- 1300 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/02(金) 11:16:38
- タッチ感度悪そうだな
- 1301 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/02(金) 11:19:19
- 回転や移動だけならタッチは使えそう
ただ高いw
- 1302 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/02(金) 11:21:53
- banboo持ってるけどタッチ機能オフってる
同じ感じっぽい
- 1304 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/02(金) 12:40:59
- 微妙すなぁ・・・
ぶっちゃけショートカットは左手デバイス使うしねぇ・・・
- 1305 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/02(金) 13:02:19
- タッチ機能付きのintuos5のオーバーレイシート交換は修理必須は大きな欠点だと思うな。
買うの躊躇ってしまうわ。
- 1306 : 名無しさんさん 投稿日:2012/03/02(金) 13:26:54
- 自分のbambooとタッチ感変わらなくて残念
バッテリー15時間(タッチ付き8時間)も考慮に入れるとPenのほうに軍配があ上がるか
- 1307 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/02(金) 14:01:03
- 気持ちはわかるw
俺も2から買い換える時4あったけどタッチに憧れてbambooにしたもん
邪魔だから切ってるけど
- 1308 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/02(金) 14:28:47
- やっぱりタッチって使わないんだな
- 1309 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/02(金) 14:37:18
- 動画にタッチの誤動作も出てるな
- 1310 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/02(金) 15:00:01
- 結局4安定ってことなんだよなぁ
所詮マイナーチェンジじゃ買う気すら起こらん
- 1311 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/02(金) 15:03:08
- まとめ乙
とても参考になった
- 1312 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/02(金) 17:53:10
- まとめお疲れ様です!
性能を見る限り今のところは4の方が値段的にも良さそうですねー
タッチも慣れるのが大変そう
- 1313 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/02(金) 19:51:33
- 見た目はかっこ良いけどイマイチそうだね
ちなみにサイドボタンは上から透明PPテープなどを貼るとゴミ入らなくていいですよ
ちょっと見た目は汚くなるけど
- 1316 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/02(金) 21:56:24
- ちょっと気になったんだけどマルチタッチってさ
指で動かすじゃん?
これって線を引く時にペンを持つ手とペンタブってくっつくじゃん?
誤認識するんじゃね?
大丈夫なもんなのか?
- 1318 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/03(土) 05:22:17
- 4か5かって悩んでいたら何だかまんどくさくなってきたよ
もう、この際10年戦う気でcintiq思い切って逝っちゃうかなぁ
- 1320 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/03(土) 10:48:44
- そういえばタッチに対応してるソフトって発表されてる?
普段オフってるけど今試したら手持ちので回転出来るのイラスタくらいなんだけど・・・
コミスタでは駄目だった
移動も拡大縮小になるソフトが殆ど
なんか設定あるのかね
1317
カーソルが動くくらいペンが近かったらタッチは効かない
コメントの投稿
*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
他人を不快にする言葉はお控えください。
禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
httpは禁止ワードに設定しています。