今回は、ロボット絵師を目指す人達の為に、
ロボットを描くための
基礎講座
金属質感
必要なエフェクト
背景の講座
をまとめてみました。
【基礎講座】
【マテリアル:金属】
【マテリアル:石】
【発光エフェクト】
【エフェクトツール】【Apophysis(アポフィジス)】


飛行機雲や、ビームなどのエフェクトに使えるツール
【爆発】
【背景】
【人気ロボットイラスト】
【レビュー】
[ 2012/03/14 07:30 ]
お絵描きテクニック |
CM(6) |

|
|
おすすめ記事
この記事を見た人はこんな記事も読んでいます
Loading...

- 1441 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/14(水) 07:52:36
- これは良いまとめ
GJ
- 1444 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/14(水) 13:44:42
- 講座のクオリティが高すぎるw
- 1447 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/14(水) 17:10:56
- すげー参考になった
あと、名言記事が無くなったと思ったら非公開にしたのか
報告しておいて良かった。
丁寧に対応してくれてサンクス
これからも気になったらメールするわ
- 1449 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/14(水) 19:21:42
- ロボットの講座の人ってプロじゃないのか?
やたら上手いなw
記事削除で管理人の高感度が上がったわ
これからも色々対応してくれよ
- 1460 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/15(木) 00:56:46
- 別に名言の記事消さなくても良かったのに
2chなんて信憑性薄いんだから
このまとめは良いな
- 5916 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/02/10(日) 11:37:15
- やっぱロボットはバリってるのがデフォなのか
コメントの投稿
*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
他人を不快にする言葉はお控えください。
禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
httpは禁止ワードに設定しています。