- 13 : 510号室さん 投稿日:2011/07/25(月) 19:17:47
- これから、30秒ドローイングの練習をしてみたいと思います。
こうゆうのを4~5分かけて考えてうなりながらやっていたので、
人体の描きんの練習法がわかって助かります。
お絵描き初心者さんの描いたものを参考にしながら、描いてみます。
- 15 : お絵描き初心者さん 投稿日:2011/07/25(月) 19:30:18
- > これから、30秒ドローイングの練習をしてみたいと思います。
>
> こうゆうのを4~5分かけて考えてうなりながらやっていたので、
> 人体の描きんの練習法がわかって助かります。
>
> お絵描き初心者さんの描いたものを参考にしながら、描いてみます。
510号室 様
コメントありがとうございます。
30秒ドローイング頑張ってください。
ただ辛くなってきたら、自分の好きなキャラクターなどの落書きを合間に入れたほうが
良いかもしれません。
絵は楽しく描かないと続きませんからね。
> こうゆうのを4~5分かけて考えてうなりながらやっていたので、
こちらの方法も大事だと思います。
一日30秒ドローイングを10体ぐらい描いてから
1体を、じっくり描くってのも良いかもしれませんね。
どれが正しいかは、人によって違いますので
自分にあった、勉強方法を探してみてくださいね。
応援してます!頑張ってください!
コメントの投稿
*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
他人を不快にする言葉はお控えください。
禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
httpは禁止ワードに設定しています。