気軽に楽しめて作って繋がる!創作系総合サイトSuimy が面白い! はてなブックマーク - 気軽に楽しめて作って繋がる!創作系総合サイトSuimy が面白い!



SUIMY_TOP.jpg


今回ご紹介するのは、
配信でリスナーの方からの情報でお勧めのSNSサイトについての紹介です。

少し前に、出来た新しいSNSサイト

その名は

Suimy


このSuimyは、創作系と言われるだけあって

「イラスト」だけでなく、
「写真」
「小説」
「音楽」
を投稿する事が出来ます。

また、Pixivの10点評価とは違い

Suimy評価ボタン

のような、ボタンで気軽に評価するようになっています。

また、評価された内容は
一度、評価ボタンを押さないと表示されない為に
他の人の、評価に影響されず評価が出来る所が良いですね。

総合評価は円グラフで表示され、
票数などは表示されない仕組みのようです。

Suimy評価円グラフ 


もちろん、ボタン評価だけでなく
コメントも書く事が出来ます。

ちょっと話は、Suimyのユーザー登録時に話を戻しますが、
このSuimy、利用規約が少し特殊な気がします。



■サイト利用の心得
Suimyは気軽に制作活動を行い交流できる、作って繋がるSNSです。
このサイトに登録する皆さんには、規約と別に3つだけお願いがあります。


その1 思いやりをもちましょう

Suimyでは暴言や誹謗中傷に関してかなり厳しい姿勢をとっています。
相手が目の前にいても同じことが言えるか?自分が言われても、自分の仲いい人が言われても傷つかないか?

書きこむ前にもう一度考えてみてください
批評もいいですが、人は褒められてのびるものです。
減点方式ではなく加点方式で、良いと思う場所が1箇所でもあればそれは素敵な作品です。
中には自分の趣味に合わない作品等もあるかもしれませんが、そういった作品も楽しんでる人がいます。
趣味は多種多様なんだなーとそっとブラウザを閉じる暖かさを持ちましょう。



その2 なにはともあれつくろう

Suimyは作って繋がるSNSです
なにはともあれ「作る」をしなければ繋がれません
よって、「作る気のない人」の利用はお断りさせて頂きます
Suimyは初心者も気軽に始められるクエストがあります
いきなり投稿がこわければとりあえず匿名で投稿することもできます
ぜひ何かを「作って」ください。揉め事だけは作らないで下さい。
「何かを作りたい」その気持ちがあるのであれば初心者でも上級者でも関係ありません




その3 参加者の一人として一緒に
     Suimyの未来を考えましょう



Suimyでは利用者の皆様を「お客様」とは扱いません
参加者として、一緒にSuimyをよくしていきたいと考えています
運営のみではなく、参加者も一緒になって楽しく発展していきたいものです



当たり前の事だとは思うのですが、

ネットで匿名だからと言って、誹謗中傷を気軽に書いて
相手を傷つける行為には厳しいとの事です。


そういった、人はこのSuimyを使わないで欲しいってことでしょう。
普通は、誹謗中傷を書き込む行為はダメなのは分かりますが
強く推しているようです。
最近のネットでは、多いからでしょうね。

ですので、良い意味で
みんなで楽しく、お絵描きをして交流を深めたりしていく
素晴らしいSNSだと、私は思いました。

12/03/31の今日までは、
新規登録が出来ます。

これ以降は、登録ユーザーからの紹介性になるようです。
(Mixiみたいな感じでしょう)

皆さんも、気軽に楽しく、お絵描きをしたい人は
是非、Suimyに登録してみてはいかがでしょうか?

ではでは。


【追記】

SuimyのWikiがありましたので紹介しておきます。
SuimyWikiページ






スイミー(ビッグブック)スイミー(ビッグブック)
レオ=レオニ,谷川俊太郎

好学社
売り上げランキング : 410514

Amazonで詳しく見る




はてなブックマークに追加する つぶやく

[ 2012/03/31 15:00 ] お絵描きニュース | CM(35) | このエントリーのはてなブックマーク数 はてなブックマーク - 気軽に楽しめて作って繋がる!創作系総合サイトSuimy が面白い! | |








おすすめ記事








この記事を見た人はこんな記事も読んでいます

Loading...
ローディング





コメント

1659 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 20:25:38


今日まで新規登録可能とは!
情報ありがとうございます


1660 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 20:37:03


面白そうだったから登録しておいた


1661 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 20:38:11


これって確かVIPPERの住人が作って管理してるんだっけ?


1662 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 20:40:00


評価ボタンはいいよな
Pixivは点数だから1点だと嫌がらせ出来るし
あとスイミー管理人の規約も納得できる
ほめられて伸びる人も多いからな


1663 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 20:41:50


これVIPPERの管理人って話じゃなかったっけ?


1664 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 20:45:02


お!ついにSuimyの宣伝か
ここ良いよな
気軽に評価もできるし写真とかアップできるし
小説とかもアップできて気軽に読めるしな
批評とか出来なくて、ぬるま湯で絵を楽しむ人には良いSNSだと思う


1665 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 20:47:51


>減点方式ではなく加点方式

これが他のSNSとは違う所だよな


1666 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 20:51:51


ここは流行ってほしいSNS


1667 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 20:57:47


人気やランキングよりコミュニケーションに重点をおいてるのが好印象
絵描き仲間ができたらモチベーションにもなるだろうし


1668 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 21:46:32


うおお、間に合った


1669 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 21:50:27


自分にはノリが合わなかったようだ…残念


1670 : 名無しさん@ニュース2ちゃんさん 投稿日:2012/03/31(土) 22:02:14


点数式じゃないのはいいな
pixivでまともに機能してるのって結局10~8点くらいだからな
あれ点数式の意味ほとんどないよね(嫌がらせ以外)
「すごくいい」と「いい」の二択くらいでいい


1671 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 22:09:49


ギリギリセーフ
間に合った!!!ありがとう!!


1672 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 22:12:41


※1670
> 「すごくいい」と「いい」の二択くらいでいい

だよな、2chとかで晒されて
そいつらに一点爆撃とか食らった日にゃ絵をやめたくなる
Pixivも点数式やめてほしいな

あと、評価が点数が高いor多いと10点入れてしまうしね
Pixivやめてこっちを主流にしようかな


1673 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 23:05:45


Suimyの公式ツイッターで今日一日で1500人以上が登録されてビックリだってさww
このブログで紹介された影響だってよw


1674 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 23:13:24


pixivがある以上、もう他のイラスト系サイトはどうやっても普及しないと思うなあ


1675 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 23:24:35


見てもらってなんぼだしね


1676 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 23:33:20


こういうタイプのSNSの落とし穴は、馴れ合いぬるま湯で自分の技術を過信する奴が出てくるとこだよな


1677 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/03/31(土) 23:59:29


滑り込みセーフ。

とりあえず試し登録で。
こういうのはなんでもやってみないとわからんよね。

しかしここのブログはホント助かります。管理人さんに感謝。


1678 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/04/01(日) 00:06:10


慣れ合いやぬるま湯でも良いんじゃないかな?
人によって善し悪しあるからね
今までにぬるま湯が無かったから、このSNSは良いと思うよ
2chは叩かれて伸びる奴が行けばいいし


1679 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/04/01(日) 00:10:07


8分オーバーながら登録できた


1680 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/04/01(日) 00:15:51


うぉぉ、、、間に合わなかった(´・ω・`)
この手のサイト好きなタイプの絵かきがこっちに流れると
もうその人の絵は見れなくなるのか…
趣味絵かきで上手い人はこういうの好きだしなぁ。


1681 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/04/01(日) 00:18:58


前言撤回ww 8分オーバーながら~の書き込みみて
慌てて行ったら登録できた!! 


1682 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/04/01(日) 00:26:55


20分過ぎたけど登録できた。
最近はpixivも馴れ合いぬるま湯のオンパレードだし、
どうせのぬるま湯なら、面白そうなほうを選ぶ。
とりあえず様子見登録。


1683 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/04/01(日) 01:19:36


スイミーのサーバーがパンクしててワロタw
公式でもサーバーを強化するってさ


1684 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/04/01(日) 02:39:04


2時過ぎだけど登録できた
なんだか楽しそうでいい感じだー


1685 : qさん 投稿日:2012/04/01(日) 05:05:15


さっき登録してきた
もう5時wwww


1686 : あさん 投稿日:2012/04/01(日) 09:18:46


エロオンリー描きなんで避けちゃったw
渋か、最近できたニジエのが合ってるな


1687 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/04/01(日) 09:24:14


いま登録してみたけどできたようだぞ


1689 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/04/01(日) 13:05:08


間に合ったwwwせふせふwww
管理人乙


1691 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/04/02(月) 00:18:15


昨日が終わる10分前に登録終了 
久しぶりに絵を再開しようと思ってた頃だっから、ちょうどいい機会だったわw
管理人乙です


1692 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/04/02(月) 03:30:24


いま記事を見て面白そうだと駆けつけたらもう招待制になってた(´・ω・`)残念だなぁ


1694 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/04/02(月) 22:53:21


>>1692
pixivとかツイッターも兼ねてやってる絵師さがして頼んでみたら?
いい人多いし快く引き受けてくれると思うよ
もちろんあなたが作る(もしくはこれから作る意思がある)ならだけど


1695 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/04/03(火) 03:01:44


評価のやり方いいな。評価する方も楽しい。


1699 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/04/04(水) 01:00:54


登録したけど何していいのかさっぱりわからん



コメントの投稿

*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
 他人を不快にする言葉はお控えください。
 禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
 httpは禁止ワードに設定しています。




















陰(#1)ホビージャパン(#2)骨格(#1)Photoshop(#12)ナイフ(#1)ニュース(#15)リメイク(#5)同人(#1)設定(#1)プリンストン(#4)SAI(#8)お題絵(#1)レビュー(#1)影(#2)勉強法(#3)ペン入れ(#2)Phtoshop(#1)イラスト(#7)筋肉の描き方(#5)画力向上講座集(#1)SMS(#1)エアブラシ(#1)花(#1)イメージで描く!(#1)テクニック(#99)ラフ(#1)アニメ(#5)色塗り(#48)bot(#2)重心(#1)ツイッター(#2)マウス(#2)CGHUB(#1)口(#1)講座集(#1)png(#1)立体把握(#1)参考HP(#13)顎(#1)就職(#1)クリスタ(#3)髪型(#1)アンケート結果(#1)アート(#3)おっぱい(#2)レイヤー(#1)サイト(#3)お絵かきスレ(#1)Adobe(#10)AKIRA(#1)インタビュー(#1)理由(#1)トランスフォーマー(#1)花柄(#1)線(#1)靴(#1)発光(#1)光(#2)今と昔の比較(#2)ふかん(#1)Pixiv講座(#2)資料サイト(#2)ポーズ(#5)GIF(#1)ジャンプ(#1)服のしわの描き方(#1)SNS(#6)フィルター(#1)コツ(#1)ブラシ設定(#2)猫(#3)人体(#4)redjuice(#1)萌え(#1)あるある(#1)参考書(#5)年賀はがき(#1)タブレット(#3)線の引く練習(#1)デッサン(#8)炎(#1)厚塗り(#8)唇(#1)ブラシ(#6)塗り絵(#1)漫画家(#4)切り絵(#2)ソーシャル(#1)カラーリング(#1)健康法(#1)画材(#1)テーマカラー(#1)絵師(#2)イベント(#1)龍(#1)ワキ(#1)CLIP(#4)萌え絵(#4)カラー(#1)胸(#1)アナログ(#6)鉛筆(#2)狼(#1)手の描き方(#1)下着メーカー(#1)アタリ(#2)お絵描き素材(#1)幸せな瞬間(#1)着色テクニック(#1)尻(#1)解剖学(#1)ちびキャラ(#1)色彩(#1)wacom(#1)赤ペン(#2)宇宙(#1)デッサン人形(#5)ハイライト(#1)袴(#1)和風(#1)男性(#2)リアル絵(#1)鼻(#1)塗り(#12)しわ(#2)ストーリーの考え方(#1)青ペン(#1)考え方(#69)モンスター(#1)鳥居(#1)カラーハーフトーン(#1)gif(#1)描き方(#12)水(#2)面白(#1)書籍(#4)仕事(#3)髪の毛(#1)アプリ(#1)男(#1)まどかマギカ(#1)画力上達書籍(#1)リアリズム(#1)行進絵(#1)人の描き方(#40)雑談(#3)ペイントソフト(#7)製作過程(#1)アングル(#1)海外サイト(#1)下着(#1)鳥(#2)拡張子(#1)動物(#3)岸田メル(#3)肘(#1)丸ペン(#1)フォント(#2)練習(#2)コピック(#3)模様(#2)OpenCanvas(#1)Pixlr(#1)創造(#1)書籍紹介(#1)ドローイング(#1)コミスタ(#3)勉強(#5)ペンタブレット(#1)創作(#1)妖怪(#1)ストレッチ(#1)グリザイユ(#3)動画サイト(#1)まとめ(#10)ペンの持ち方(#1)骨の描き方(#4)スカート(#3)感情表現(#1)眼(#1)ステンドグラス(#1)RPG(#1)目(#6)メイキング動画(#6)髪(#6)メンズ(#1)アンケート(#2)デジタル(#2)しぐさ(#2)水彩色鉛筆(#1)肩(#2)ルーミス(#1)民族衣装(#1)しまむらくん(#1)装飾(#1)絵柄(#1)芸術(#2)フリー素材(#11)ペンタブ(#15)ドラゴンクエスト(#1)フリル(#1)言い訳(#1)武器(#1)海外講座(#1)眼鏡(#1)正月(#1)アイドルマスター(#1)FireAlpaca(#1)背景の描き方(#1)質問と答え(#1)メイキング(#57)あたり(#3)馬(#1)絵コンテ(#1)トレース(#2)つけペン(#3)パース(#4)大友克洋(#1)神社(#1)CLIPPAINT(#1)犬(#1)なかよし(#3)体(#7)iPad(#1)レース(#1)CLIP_STUDIO(#1)質問(#1)塗り方(#1)骨(#7)スランプ(#1)ロボット(#4)安価(#30)Drawing(#1)準備体操(#1)4コマ漫画(#1)イラスタ(#1)疲れ目(#1)モニタ(#1)模写(#5)塗(#3)Pixiv(#59)クリスマス(#1)QUMARION(#1)宮崎駿(#1)任天堂(#1)胴(#2)お絵描き用道具(#3)上半身(#1)疑問(#1)枠(#1)らくがき(#1)記号(#1)筆ペン(#2)カフェアート(#1)色鉛筆(#11)セルシス(#12)イラスト投稿サイト(#1)比率(#1)脚(#2)グロー(#1)アニメーター(#3)図書館(#1)配色(#5)参考書籍(#12)顔の描き方(#17)笑い話(#1)悩み(#1)俯瞰(#2)Pixiv(#1)プリキュア(#3)ブックスタンド(#1)ポケモン(#3)フリーソフト(#1)お絵描き支援ツール(#4)パンツ(#3)水彩(#6)上達書籍(#1)シワ(#1)キャラクター(#1)耳(#1)体の描き方(#8)漫画(#39)もやしもん(#1)同人誌(#3)上達(#1)ペイント(#1)お絵かき用道具(#2)練習方法(#2)着物(#3)Wacom(#11)Suimy(#1)Gペン(#4)ワンピース(#1)ネーム(#2)日記(#3)ドラゴン(#2)作業場(#1)右脳(#1)お勧め(#12)メガネ(#1)Intuos5(#2)お題(#6)赤ペン先生(#14)コミケ(#1)カード(#1)CLIPSTUDIO(#2)パステル(#1)擬人化(#2)おもちゃ(#1)たこ焼き(#1)ゲーム(#3)リアル(#1)デザインドール(#2)おもしろ(#2)ご挨拶(#1)動画(#9)背景(#13)お絵描きあるある(#2)LivePainting(#1)東方(#5)影の付け方(#1)ジブリ(#1)腕(#1)浮世絵(#1)表情(#2)ハンコ(#1)落書き(#2)資料(#3)お勧めHP(#1)モチベーションアップ法(#1)リフレッシュ(#1)大友昇平(#1)講座動画(#1)相場(#1)蝶(#1)お絵描きスレ(#5)頭骸骨(#1)GIMP(#2)線画(#4)空間把握(#1)和紙(#1)ボット(#1)お絵描き上達法(#1)ワコム(#3)世界観(#1)青ペン先生(#2)木(#1)特徴(#1)スクールペン(#1)ツール(#11)漫画の描き方(#3)色の塗り方(#1)上達法(#23)ウサギ(#1)ドット絵(#2)練習法(#3)向上法(#40)ベタ(#1)配信(#1)ポーズ集(#3)和服(#2)制作現場(#1)遠近法(#1)3DS(#2)オリジナル(#1)腱鞘炎(#1)おやつ(#1)エロゲー塗り(#1)マンガ(#2)お絵描き向上法(#3)講座(#73)足(#1)モンスターハンター(#1)液タブ(#1)ボブ・ロス(#1)目標(#2)ポートフォリオ(#1)良くない構図(#1)肩こり(#1)リフレッシュ法(#1)筋肉(#14)首(#2)イラストレーター(#1)PIXIA(#1)Tab-Mate(#1)Controller(#1)GIMP(#1)販売(#1)プロ(#10)印鑑(#1)しょこたん(#1)デフォルメ(#5)顔(#17)テクスチャ(#10)コンテスト(#2)構図(#4)素材(#4)補助デバイス(#1)鼠(#1)Intuos(#1)
人気ブログランキングへ