- 2104 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/19(土) 08:49:28
- あーこれ最強だわー
もう予約したわー
CLPSTUDIOと同時期発売だから一気にペンタブレット人口増えるか?
- 2105 : さん 投稿日:2012/05/19(土) 09:06:22
- wacomの半値でこの性能は嬉しいけど
宣伝が悪いのか購買欲がさっぱりでない
デザインを盗んだのも響いて信用なくしているなあ
- 2106 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/19(土) 09:58:57
- 予約しました。
- 2107 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/19(土) 10:37:34
- ワコム独占状態は良くないからプリンストンにも頑張って欲しいけど
結構露骨にパクってるなあ…
- 2108 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/19(土) 11:02:28
- 読み取り範囲ちっさ
- 2110 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/19(土) 12:23:01
- >デザインを盗んだのも響いて信用なくしているなあ
ほんとこれに尽きるな…
WACOMによる市場独占を打破したいから応援したいけど、ちょっと…
先の見えない企業は身銭切ってまで応援できないな
- 2111 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/19(土) 12:43:19
- キーボードで満足してるから下手にホイールとかいらないなあ。
前にプリンストン社の物はすぐ壊れたって聞いたんだけどどうなんだろう。
- 2112 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/19(土) 13:29:11
- プリンストンにはがんばって欲しいが、前の奴と同じで使え無そう・・・
- 2113 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/19(土) 14:38:41
- 消費者からしてみると別にwacomが独占してようと構わないし
低コストで高品質のものが作れるんならその会社についてくだけだわ
- 2115 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/19(土) 14:49:48
- >デザインを盗んだのも響いて信用なくしているなあ
こういうのは機能性が求められる製品だろ
盗んで信用なくすっていうならwacomと同じ静電式にしているところや筆圧感度が同じ所とかに注視した方がいいんじゃないか
どちらにしても潔癖症すぎだよ
- 2117 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/19(土) 17:54:35
- カタログスペックだけだを判断しづらいなあ
- 2119 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/19(土) 19:59:57
- ボタンなんか要らないから読み取り範囲を広くして欲しかった…
- 2120 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/19(土) 21:04:17
- 問題はintuos並みの描き味が出せているかだね
もし遜色ないのであれば今使ってるintuos4が逝ったら
これに乗り換えるけど・・・どうなんだろね
- 2121 : 名無しさんさん 投稿日:2012/05/19(土) 21:23:43
- コレを買うってよりワコムにいい刺激を与えて欲しいって感じかなw
- 2122 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/19(土) 23:27:54
- これカタログスペックだとInttuos4と同等?
- 2124 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/20(日) 01:49:13
- 前回のは見送って正解だった
未だにボロのcte640使ってるからそろそろ買い換えたいんだよな
まぁ更に様子を見てから検討するか
- 2125 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/20(日) 06:18:42
- 競争相手ができたことはとてもいい事だよ
特にお前らにとってはいいことづくめ
wacomも今までどおりの値段で甘えられる訳じゃなくなったからね
- 2126 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/20(日) 07:05:30
- スペック的には申し分ないな
ライバルが出て奮起してもらいたいというのもあるし折角だから買ってみようかな
- 2133 : さん 投稿日:2012/05/21(月) 08:01:28
- せめてLサイズを出して欲しいところ
まぁOEMだから開発元は違うんだがな
- 2134 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/21(月) 10:42:27
- 安さが魅力なのにコスト増大要因にしかならない追加の入力ボタンとかイラネ
それなりの設計思想が伴わないのに付加価値狙っても逆に顰蹙買うだけだっての
いっそ開き直ってホイールを4つつけちゃって
使い方に困るとか使い道がないとかそういう吹っ切れた方向に突っ走ればまだよかったのに
対抗馬なら対抗馬なりの意地と言える物が見たいよ
- 2146 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/22(火) 18:56:52
- >2113
皆wacomが独占=価格が下がらない。の図式がイヤなだけで、
wacom商品を嫌ってるわけじゃないんだよ。
- 2309 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/01(金) 19:08:38
- これはレビューなんかあったら是非まとめてほしいです
- 3168 : 名無しさんさん 投稿日:2012/08/03(金) 22:12:50
- 1個前のS2S使用者ですが注意がありまして…
外見変えただけだと、描く部分が材質の関係でコリコリコリって音がします。
芯もワコム製とは違って独特の形してます。(描く部分は太い刺す部分は細い)
ちなみに変え芯2つで700円程だった気がします。
購入時に12本付属してますが、たくさん描く人だと芯二つで700程は高すぎ。
自作しようにも、先端太くて刺す部分細いので、かなり上手い人がやすりで作らないと中で折れる可能性がある。
ワコム製でもいえることかもしれませんが、何かしらのプログラムを削除するとタブレットの設定が初期化?、変わってしまうことがあります。
コメントの投稿
*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
他人を不快にする言葉はお控えください。
禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
httpは禁止ワードに設定しています。