- 2250 : hogeさん 投稿日:2012/05/29(火) 19:43:04
- 動画みましたけど、人形の関節が硬くてスムーズに操作しにくいように思えました。
- 2252 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/29(火) 20:31:04
- これってデザイン浅井真紀だったのか
道理で関節のまとめかたが上手いと思った
- 2253 : さん 投稿日:2012/05/29(火) 20:37:07
- 間接硬くて力入れたらバキッと・・・
- 2254 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/29(火) 20:55:51
- 6780円ならなぁ・・・
- 2255 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/29(火) 21:42:04
- 面白い入力デバイスですよね。
ただ、デッサン人形などの使いにくさを考えると実用性はいまひとつだろうな、という感じがしますね。
参考として初心者の人が使うには技術が未熟で応用が難しいと思いますし上級者の人はこういうものを使わないほうが早く描けるでしょうし。
絵を描く補助というよりは3D関係での利用のほうが可能性がありそうですね。
- 2256 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/29(火) 23:43:04
- そういえば「スターシップトゥルーパーズ」のバグの動きも
こういうセンサー付き人形で入力してたんだっけ
- 2257 : 名無しの絵師さんさん 投稿日:2012/05/30(水) 01:05:08
- この人形のみでモーションを作ってきた人がいたとして
その人がMAYAとかMaxの存在を知ったら、あまりの効率の良さに驚くだろうな。
- 2259 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/30(水) 07:32:22
- この価格設定、とても一般向けにはみえないんだけど、
プロの人が使うとも思えないんだよなあ
想定通り3Dデッサン人形として使うにも高すぎるし
発想が面白いだけに、誰得で終わってしまうのがもったいないな
- 2260 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/05/30(水) 07:46:33
- これ二つ買ったら、体位とか表現できるの?
- 2261 : 名無しさんさん 投稿日:2012/05/30(水) 08:36:01
- イラスタ持ちからするとCLIP STUDIO PAINT PROは自動的に手に入るし。
モーション作成ソフトや変換ソフトは初回版でなくてもついてなきゃいけないですし
左手操作用コントローラーとかポスターとか小冊子とかいらないものがてんこもりなんで
通常版が安くでるなら欲しいけど
通常版の販売未定なんだよね・・・(´・ω・`)
- 2264 : ぴよぴよさん 投稿日:2012/05/30(水) 16:36:31
- 高いと言っている人もいるけど、昔、似たようなコンセプトのMonKeyって商品より
遥かに安いよ。
コメントの投稿
*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
他人を不快にする言葉はお控えください。
禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
httpは禁止ワードに設定しています。