これは凄すぎる!もはや芸術!? 漫画家・村田雄介先生の3Dツイッター漫画 『絶壁絶命!!』 はてなブックマーク - これは凄すぎる!もはや芸術!? 漫画家・村田雄介先生の3Dツイッター漫画 『絶壁絶命!!』


村田雄介先生_イラスト_000




『アイシールド21』(作画)の

アイシールド21 36 (ジャンプコミックス)

村田雄介 先生
@NEBU_KURO


がツイッターにアップされた漫画が
凄いので、ご紹介したいと思います。





■【3D漫画】絶体絶命!!

村田雄介

 どひー

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_000



 ううっ....
 
 村田雄介先生_絶壁絶命!!_001



 へタッピR担当 サイトウさん

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_002



 そこかよ

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_003


 
 辞世の句
 
 村田雄介先生_絶壁絶命!!_004


 
 うまくない

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_007




 ステルさないマーケティング

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_008


 原稿ォーー!!

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_009



 痛パラ

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_010



 

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_011



 ドゴッ!

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_012



 あ

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_013



 執念のサイトウ氏

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_014



 ずらかれっ

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_015



 何やら不敵

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_016



 ビカァ!

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_017



 X線漫画家サーチ!


 村田雄介先生_絶壁絶命!!_025




 いた


 村田雄介先生_絶壁絶命!!_018


 
 原稿に活字を貼付ける時に使うただのカッターである!


 村田雄介先生_絶壁絶命!!_019


 スパァ

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_020



 ふんりゃあああ

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_021



 いねえ

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_022



 ぱか

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_023



 脱兎
 
 村田雄介先生_絶壁絶命!!_024


 
 捲けたかな

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_026


 
 じゃあしょうがないよね

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_027



 さかな さかな さかな〜♪

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_028


 
 さかなーをーたべーるとー♪

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_029



 あたま あたま あたまー♪

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_030



 あたまーがーよくーな

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_031



 る


 村田雄介先生_絶壁絶命!!_032


 おさかな地獄

 

 だあああ

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_035


 
 どさっ

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_036



 まんまと

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_037



 缶詰

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_038



 にんべんに夢

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_039


 
 えーん

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_040



 ど

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_041


 終わり!ありがとうございました。






【おまけ】

村田雄介

 パチリ

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_005



 ぎくう

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_006





【光の表現の作り方】

村田雄介

 電気スタンドで透過光テスト。
 ティディス城戦。こりゃ結構遊べそうだなー

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_033


 カッターで穴空けるだけのお手軽特殊効果

 村田雄介先生_絶壁絶命!!_034





■おやすみなさい

村田雄介先生_おやすみなさい_000
村田雄介先生_おやすみなさい_001
村田雄介先生_おやすみなさい_002
村田雄介先生_おやすみなさい_003
村田雄介先生_おやすみなさい_004
村田雄介先生_おやすみなさい_005
村田雄介先生_おやすみなさい_006
村田雄介先生_おやすみなさい_007
村田雄介先生_おやすみなさい_008
村田雄介先生_おやすみなさい_009
村田雄介先生_おやすみなさい_010
村田雄介先生_おやすみなさい_011
村田雄介先生_おやすみなさい_012
村田雄介先生_おやすみなさい_013
村田雄介先生_おやすみなさい_014
村田雄介先生_おやすみなさい_015
村田雄介先生_おやすみなさい_016
村田雄介先生_おやすみなさい_017
村田雄介先生_おやすみなさい_018
村田雄介先生_おやすみなさい_019
村田雄介先生_おやすみなさい_020
村田雄介先生_おやすみなさい_021
村田雄介先生_おやすみなさい_022
村田雄介先生_おやすみなさい_023
村田雄介先生_おやすみなさい_024
村田雄介先生_おやすみなさい_025
村田雄介先生_おやすみなさい_026
村田雄介先生_おやすみなさい_027
村田雄介先生_おやすみなさい_028
村田雄介先生_おやすみなさい_029
村田雄介先生_おやすみなさい_030
村田雄介先生_おやすみなさい_031
村田雄介先生_おやすみなさい_032
村田雄介先生_おやすみなさい_033
村田雄介先生_おやすみなさい_034
村田雄介先生_おやすみなさい_035
村田雄介先生_おやすみなさい_036
村田雄介先生_おやすみなさい_037
村田雄介先生_おやすみなさい_038
村田雄介先生_おやすみなさい_039
村田雄介先生_おやすみなさい_040
村田雄介先生_おやすみなさい_041
村田雄介先生_おやすみなさい_042
村田雄介先生_おやすみなさい_043
村田雄介先生_おやすみなさい_044
村田雄介先生_おやすみなさい_045
村田雄介先生_おやすみなさい_046
村田雄介先生_おやすみなさい_047
村田雄介先生_おやすみなさい_048
村田雄介先生_おやすみなさい_049
村田雄介先生_おやすみなさい_050
村田雄介先生_おやすみなさい_051
村田雄介先生_おやすみなさい_052




【追記】

 村田先生に当記事を、つぶやいて下さいました。
 大変恐縮です。

村田雄介

 僕のツイッター漫画まとめて下さってます
 http://oekakigakusyuu.blog97.fc2.com/blog-entry-394.html
 つぶやき元

 その他のネタはこちらに沢山掲載されてるので、お暇な時にでも。
 崖マンガのまとめにも飛べます。
 http://togetter.com/li/261716
 つぶやき元




凄すぎて、言葉にならなかったです。

でも、個人的には、「ひつじちゃん」が好きだったります。




ヘタッピマンガ研究所R (ジャンプコミックス)ヘタッピマンガ研究所R (ジャンプコミックス)
村田 雄介

集英社

Amazonで詳しく見る






はてなブックマークに追加する つぶやく

[ 2012/06/03 19:30 ] 漫画の描き方・上達法 | CM(97) | このエントリーのはてなブックマーク数 はてなブックマーク - これは凄すぎる!もはや芸術!? 漫画家・村田雄介先生の3Dツイッター漫画 『絶壁絶命!!』 | |








おすすめ記事








この記事を見た人はこんな記事も読んでいます

Loading...
ローディング





コメント

2349 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/03(日) 19:42:00


ひつじちゃん面白いwwwww
「羊が柵を越えようとするも、越えられない(越えようとしない)」って
ネタだけでこれだけの数のアイデアを出せるのが凄いし、面白いのがもっと凄い。
画力の素晴らしさは言わずもがな。村田先生パネーっす!!


2350 : 名無しさん 投稿日:2012/06/03(日) 19:43:56


  / 絵絵絵絵絵絵絵絵絵 \
  / 絵絵絵絵 絵絵絵絵絵絵 ヽ
 |絵絵絵絵 絵絵絵絵絵絵絵 |
 | 絵絵絵絵絵絵絵絵絵絵絵 |
 /  絵絵絵絵絵 絵絵絵絵絵|
(_   絵絵絵絵 絵絵絵絵 |
 `つ      ノー―――
  (      |
   ̄ ̄)____亅

村田雄介の脳内


2351 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/03(日) 19:49:12


このセンスどうやったら俺も持てるだろうか…


2352 : 名無しさん@ニュース2ちゃんさん 投稿日:2012/06/03(日) 20:02:29


面白いな、漫画って


2353 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/03(日) 20:03:46


やっぱ村田先生スゲー!


2354 : 名無しのフィールさん 投稿日:2012/06/03(日) 20:26:07


ただ凄いとしか言えないわ
発想が面白すぎるw


2355 :  さん 投稿日:2012/06/03(日) 21:25:23


絵を描くのって楽しいんだな、と思い知らされた。


2356 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/03(日) 21:30:44


す、すげええええええええええええ


2357 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/03(日) 22:03:18


言葉なくても絵だけで面白い


2358 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/03(日) 22:06:59


村田先生はマジ神。


2359 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/03(日) 22:08:05


すげぇw
実力ある人がネタやるとこんなことになるのか


2360 : 名無しさんさん 投稿日:2012/06/03(日) 22:09:08


面白いな。すごいわ


2361 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/03(日) 22:14:30


じょうぶなタイヤじゃねーか!


2363 : 名無しさん@ニュース2ちゃんさん 投稿日:2012/06/03(日) 23:13:25


集英社契約切って秋田書店いったんだっけ


2364 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/03(日) 23:18:10


また原作つけて連載してほしいな~


2365 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/03(日) 23:30:24


羊とか見てると話作りも問題なさそうなのになあ


2366 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/04(月) 00:06:54


X線クッソワロタ


2367 : 名無しさんさん 投稿日:2012/06/04(月) 00:40:41


絵がうまいのは勿論だが、やっぱり漫画がうまいなー


2368 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/04(月) 01:17:19


数年ぶりにげしょとサンドウォームを見た。
ありがとう。


2369 : 名無しさん@ニュース2ちゃんさん 投稿日:2012/06/04(月) 01:31:10


センスいいよな


2370 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/04(月) 01:33:32


まさかのあさりキャラにワロタ


2371 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/04(月) 02:05:49


まどマギとか、あさりよしとおとか小ネタ仕込むのが好きなんだなw
気分転換でこんなに書けるのはスゲーや。


2372 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/04(月) 03:11:15


やっぱ漫画家っていうのは、普通の人とはセンスが違うね。
適当に描いてるだけなのに、ものすごく面白い!
……でも、仕事もちゃんとしてくださいねw


2373 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/04(月) 10:44:33


「もはや芸術!?」て記事タイトルには違和感を覚える。
卓越した技と発想で人を感動させる――
「これこそが芸術」だと思うよ。


2374 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/04(月) 11:17:45


すごい!!


2376 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/04(月) 13:09:56


いいねぇ、ちゃんとプロって感じで。


2379 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/04(月) 20:22:28


やっぱりうまいなあ
羊漫画は幸せな家庭の空気が溢れててほんわりする


2380 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/04(月) 21:26:23


パチンコ→ヘルメットが柵のすき間の形に伸びてるのが大笑い。
マンガ家さんって素敵な仕事だなぁ、と思いました。


2381 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/04(月) 22:30:51


面白いけどひとつのネタを使いまわすと長くて飽きるな
ラピュタのロボットはめちゃくちゃ上手いし視覚効果にも驚いた


2383 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/04(月) 23:14:18


やっぱ村田先生の絵のセンスはハンパねえわ


2385 : 名無しさん@ニュース2ちゃんさん 投稿日:2012/06/05(火) 00:33:42


お上手。


2386 : 名無しさんさん 投稿日:2012/06/05(火) 00:35:05


息抜きに絵ってところがさすが漫画家だな

ほんと、絵を描くのと話考えるのと
人楽しませるのが大好きなんだなぁw


2387 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/05(火) 01:40:15


『気分はもう戦争』でアクションの編集に追っかけ回される矢作&大友を思い出した。
画力に定評ある漫画家2人(出身地も一緒)が同じネタを描くという面白さ


2388 : 名無しさん@ニュース2ちゃんさん 投稿日:2012/06/05(火) 01:55:33


やっぱり絵もセンスもいいわ


2392 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/05(火) 03:58:48


こういう面白さや楽しさが伝わってくる漫画っていいなぁ


2393 : 名無しさんさん 投稿日:2012/06/05(火) 07:47:08


うめえ


2395 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/05(火) 18:25:23


あーーーー頭いいなこの人
展開図に升書いて折り曲げて写真撮ったら
いちいち視野角だの消失点だの考えなくても
写真トレスしなくても3D作んなくても
完璧パースのできあがりかよ
ありがとう村田先生


2397 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/05(火) 21:06:31


鳥山明に近いものを感じるね


2398 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/05(火) 21:16:07


この人連載がなぁ・・・
ヤンジャンでやってたやつの作画してたけどイマイチだった記憶があるし
原作に恵まれないのかしら


2403 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/06(水) 01:02:07


羊だから許される。かわゆ。
だがお前は違う>人間


2422 : 名無しさん@ニュース2ちゃんさん 投稿日:2012/06/06(水) 18:40:29


さすがプロだな。これぞ漫画家だね、志望者はこれくらい頭柔らかくして書かないと。


2427 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/06(水) 20:22:19


羊面白すぎ
ネタ一つにここまでアイディアが出せるとは


2431 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/06(水) 21:35:58


これくらいが最低レベルなんだろうな


2434 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/07(木) 00:34:38


この人は本当に漫画が好きなんだなと思った

ひつじかわいすぎw


2438 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/07(木) 07:08:52


すごい・・努力と才能の結晶だな


2448 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/07(木) 16:14:22


げしょとサンドウォームwww
いやなんて素敵なセンスwww


2453 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/07(木) 23:45:24


う~ん、いい絵だなぁ。


2455 : 名無しさん@ニュース2ちゃんさん 投稿日:2012/06/08(金) 10:25:48


一般人とはかけ離れた感性を持ってるんだろうなぁ

でも同じジャンプ作家くらいのレベルの漫画家とかはこれ見てどー思ってんだろ??
「あーぁ、あんなことで読者を喜ばしちゃってw」
とか思われてそう


2456 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/08(金) 12:50:42


ワロタ
高校時代にこんな友達が欲しかった
こんな友達がいれば休み時間にあんなに汗をかく事はなかっただろうにw


2462 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/09(土) 01:39:19


これはうそだ!ジャンプ編集がこんなに情熱あるわけがない
冨樫のていたらくを許しているのだからこんなの嘘だ!
村田先生乙


2470 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/09(土) 18:42:55


すげー楽しそうだなwww
飛び出す絵本的な仕掛けとか、幼稚園のときに真似したけど、プロがマジでやるとすげーのな。
発想の勝利だわ


2472 : やましろきたさん 投稿日:2012/06/09(土) 22:19:28


ひつじおもろすぎる


2475 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/10(日) 02:08:00


素晴らしい
その一言につきる


2487 : まちゃさん 投稿日:2012/06/10(日) 20:57:25


アニメーターになればいいんでない?


2493 : 名無しさん@ニュース2ちゃんさん 投稿日:2012/06/10(日) 23:29:56


「どうせ・・・」とか思ってみたら面白くてワロタwww


2603 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/06/17(日) 14:06:55


発想力豊かで絵もうまいって最強ジャン


2798 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/07/03(火) 23:21:30


うさぎじゃねーしwww
にワロタ


2832 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/07/06(金) 12:31:09


この人の絵見やすいし綺麗


3108 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/08/01(水) 16:32:25


羊のやつ自殺うさぎの絵本みたいで面白いwww


3174 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/08/04(土) 19:12:51


すげぇわかりやすいな



3223 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/08/08(水) 16:34:01


やべぇ
弟子入りしたいわ


3314 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/08/13(月) 08:45:16


まさに『漫画』だなw
面白かったwww
昨今の萌え重視には無い、漫画の漫画たる面白さが詰まっていたわww


3332 : 名無しさんさん 投稿日:2012/08/13(月) 17:31:20


すげー面白い。今更だけどいいもの見れた


3423 : 名無しさん@ニュース2ちゃんさん 投稿日:2012/08/16(木) 16:12:34


ひつじワロタwwwwwww
やっぱり村田さんはグンを抜いて上手いわ


3861 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/12(水) 00:36:50


本当に神だわ。信者やっててよかった


3921 : 初めて見たさん 投稿日:2012/09/15(土) 05:02:28


漫画ってすげえわ
画力ありすぎ…


4477 : 名無しさんさん 投稿日:2012/10/31(水) 02:22:46


この方法で真面目に漫画描いたらどうなるんだろうな
面白いな

羊のコミカルさがショーンみたいだな、と思ってたら
本物のショーン出てきてワロタwwwwwwショーン好きだから嬉しいwwwwww


5028 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/11/28(水) 15:01:12


絵の表現幅ってすげーな


5075 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/12/02(日) 22:23:52


やはりプロって発想力がずば抜けてるね


5076 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/12/02(日) 22:44:17


こんなお父さん欲しい


5881 : 名無しさん@ニュース2ちゃんさん 投稿日:2013/02/09(土) 17:32:58


面白い、と素直に思える漫画だった!


5959 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/02/11(月) 14:31:28


楽しそうでワクワクする
この人の世界観好きだなあ


5974 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/02/11(月) 23:24:59


単純に面白かった。やっぱり絵を描ける人って凄い。


6341 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/03/02(土) 16:04:13


面白かったー!


6642 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/03/17(日) 01:03:55


まんまドラゴンボールでクソワロタ


6688 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/03/18(月) 21:36:42


今のジャンプ掲載より面白かった


6704 : 桜井さん 投稿日:2013/03/19(火) 23:55:19


自分の思った事を絵にできるってしゅてきぃいいい


7369 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/06/08(土) 18:56:25


すごいなぁー!!!


8060 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/31(水) 21:15:38


すごい楽しい気分になれた
漫画っていいね


9037 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/10/13(日) 19:19:26


ペケの人とかハイスコアの人とか
少女漫画って学校通いながら描いてる(描いてた)人が多いイメージ


9683 : 電子の海から名無し様さん 投稿日:2013/11/18(月) 17:46:48


上手いし、

褒め言葉溢れ過ぎてどうにもならない
尊敬してるわ


9843 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/11/28(木) 16:30:19


集英社との契約を切ったのではなく、
ジャンプとの専属契約を切った。


10130 : misabiさん 投稿日:2013/12/22(日) 22:40:47


ああ!これこそ漫画だよ!


10516 : 名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 09:34:51


素晴らしすぎワロタw


11565 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/04/11(金) 09:44:52


なるほど。ショーン好きなのか。
全体的にちょっと納得。
ニックパークと美味い酒を飲んで下さい。


11982 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/06/08(日) 03:25:35


すご~~い!
しかもめちゃくちゃ面白いし、かわいい!


12114 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/07/23(水) 22:05:25


面白い!面白いけど早くワンパンマン描いてください


12119 : ユリウス・カエサルさん 投稿日:2014/07/24(木) 22:26:44


阿含との交戦は大変だった。

もはやミケランジェロだな


12129 : りん♡さん 投稿日:2014/07/30(水) 10:16:18


まじで神❕


12154 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/08/07(木) 12:26:17


これはすごい


12185 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/08/19(火) 22:57:14


いちいち面白すぎるわw


13006 : 名無しの絵師さん 投稿日:2015/02/19(木) 09:31:47


村田先生はほんと絵うまいし漫画家!!って感じがしていいよな


13074 : 名無しの絵師さん 投稿日:2015/03/25(水) 06:24:25


ひつじ面白すぎるwwwwww
オチが見えてても笑えるのがすごいわwwwww


13330 : 名無しの絵師さん 投稿日:2015/09/13(日) 15:58:13


これが日々「面白いもの」を考えている人のワザか・・・
なんかこう、うめぼしの謎読んでた頃を思い出した
純粋にわろた


13431 : 名無しの絵師さん 投稿日:2015/11/19(木) 16:16:35


やっぱ絵だけの人だわ


13632 : 名無しの絵師さん 投稿日:2016/09/16(金) 17:04:45


もう本だけにまとめてマンガを売るって発想自体が時代遅れだよ
これ見てもウエブのほうが発展性が高いし


13886 : 名無しの絵師さん 投稿日:2018/06/23(土) 20:13:43


長い。途中から飛ばしてしまった。



コメントの投稿

*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
 他人を不快にする言葉はお控えください。
 禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
 httpは禁止ワードに設定しています。




















海外講座(#1)アプリ(#1)模写(#5)おやつ(#1)模様(#2)画力向上講座集(#1)口(#1)おもちゃ(#1)解剖学(#1)ドット絵(#2)目(#6)お絵描き向上法(#3)デッサン人形(#5)記号(#1)正月(#1)Suimy(#1)Tab-Mate(#1)ワンピース(#1)肩(#2)Pixiv(#59)特徴(#1)海外サイト(#1)参考書籍(#12)もやしもん(#1)胴(#2)コミケ(#1)眼鏡(#1)勉強法(#3)向上法(#40)靴(#1)redjuice(#1)線(#1)コピック(#3)蝶(#1)民族衣装(#1)ドラゴン(#2)着色テクニック(#1)ちびキャラ(#1)アンケート結果(#1)パンツ(#3)比率(#1)イラスタ(#1)FireAlpaca(#1)下着(#1)健康法(#1)炎(#1)制作現場(#1)フリル(#1)まどかマギカ(#1)グロー(#1)ストーリーの考え方(#1)3DS(#2)描き方(#12)フリーソフト(#1)創造(#1)体(#7)ポケモン(#3)書籍紹介(#1)腱鞘炎(#1)漫画(#39)表情(#2)赤ペン(#2)就職(#1)お勧め(#12)マウス(#2)参考HP(#13)相場(#1)塗り(#12)ジャンプ(#1)アナログ(#6)青ペン先生(#2)骨(#7)鼠(#1)製作過程(#1)鉛筆(#2)目標(#2)首(#2)腕(#1)アニメーター(#3)髪(#6)bot(#2)大友昇平(#1)グリザイユ(#3)頭骸骨(#1)アンケート(#2)岸田メル(#3)ロボット(#4)和風(#1)SAI(#8)CLIPPAINT(#1)水彩色鉛筆(#1)ペンの持ち方(#1)宇宙(#1)Photoshop(#12)疑問(#1)カラー(#1)ジブリ(#1)テクスチャ(#10)RPG(#1)オリジナル(#1)ドローイング(#1)色彩(#1)丸ペン(#1)重心(#1)練習方法(#2)GIMP(#2)ツール(#11)木(#1)動画サイト(#1)CLIP_STUDIO(#1)ペイントソフト(#7)Intuos(#1)疲れ目(#1)講座(#73)キャラクター(#1)肩こり(#1)ペン入れ(#2)コミスタ(#3)Intuos5(#2)イラストレーター(#1)カフェアート(#1)フィルター(#1)鳥居(#1)リフレッシュ(#1)狼(#1)胸(#1)モニタ(#1)リアリズム(#1)メガネ(#1)準備体操(#1)iPad(#1)同人(#1)上半身(#1)枠(#1)質問と答え(#1)神社(#1)Adobe(#10)リフレッシュ法(#1)手の描き方(#1)配色(#5)仕事(#3)行進絵(#1)ペンタブ(#15)遠近法(#1)デッサン(#8)メイキング(#57)AKIRA(#1)装飾(#1)モンスターハンター(#1)発光(#1)ペイント(#1)悩み(#1)馬(#1)鼻(#1)ワコム(#3)人体(#4)パース(#4)CLIPSTUDIO(#2)画材(#1)雑談(#3)肘(#1)配信(#1)線の引く練習(#1)絵柄(#1)感情表現(#1)gif(#1)デザインドール(#2)俯瞰(#2)イラスト(#7)安価(#30)PIXIA(#1)4コマ漫画(#1)筋肉(#14)袴(#1)東方(#5)青ペン(#1)お絵描き上達法(#1)Controller(#1)足(#1)メイキング動画(#6)GIF(#1)トランスフォーマー(#1)GIMP(#1)上達(#1)参考書(#5)Phtoshop(#1)プリンストン(#4)ウサギ(#1)イベント(#1)人の描き方(#40)髪の毛(#1)お絵描き用道具(#3)作業場(#1)イメージで描く!(#1)アイドルマスター(#1)骨の描き方(#4)言い訳(#1)光(#2)動物(#3)トレース(#2)陰(#1)唇(#1)ソーシャル(#1)犬(#1)印鑑(#1)髪型(#1)あるある(#1)ふかん(#1)プロ(#10)萌え(#1)漫画の描き方(#3)お絵描き素材(#1)なかよし(#3)浮世絵(#1)スカート(#3)練習法(#3)ハイライト(#1)補助デバイス(#1)ベタ(#1)リメイク(#5)厚塗り(#8)インタビュー(#1)塗り絵(#1)日記(#3)眼(#1)妖怪(#1)モチベーションアップ法(#1)リアル絵(#1)フォント(#2)SNS(#6)デフォルメ(#5)尻(#1)脚(#2)アングル(#1)お絵かき用道具(#2)しぐさ(#2)下着メーカー(#1)お絵描き支援ツール(#4)空間把握(#1)資料(#3)ドラゴンクエスト(#1)切り絵(#2)猫(#3)モンスター(#1)図書館(#1)良くない構図(#1)マンガ(#2)背景の描き方(#1)動画(#9)お題絵(#1)講座集(#1)レビュー(#1)男性(#2)顎(#1)骨格(#1)クリスマス(#1)書籍(#4)コツ(#1)しわ(#2)Wacom(#11)画力上達書籍(#1)アート(#3)武器(#1)面白(#1)ナイフ(#1)ポーズ集(#3)エロゲー塗り(#1)講座動画(#1)テーマカラー(#1)まとめ(#10)Pixlr(#1)セルシス(#12)設定(#1)ご挨拶(#1)塗(#3)おっぱい(#2)テクニック(#99)大友克洋(#1)ゲーム(#3)コンテスト(#2)サイト(#3)水(#2)フリー素材(#11)Drawing(#1)ラフ(#1)ペンタブレット(#1)アニメ(#5)萌え絵(#4)ニュース(#15)漫画家(#4)Gペン(#4)絵コンテ(#1)パステル(#1)今と昔の比較(#2)レイヤー(#1)落書き(#2)背景(#13)カラーリング(#1)体の描き方(#8)素材(#4)任天堂(#1)カード(#1)しょこたん(#1)顔(#17)構図(#4)影(#2)赤ペン先生(#14)SMS(#1)色の塗り方(#1)ステンドグラス(#1)筆ペン(#2)イラスト投稿サイト(#1)カラーハーフトーン(#1)CLIP(#4)宮崎駿(#1)シワ(#1)スクールペン(#1)ボット(#1)龍(#1)ネーム(#2)右脳(#1)質問(#1)OpenCanvas(#1)絵師(#2)資料サイト(#2)色鉛筆(#11)らくがき(#1)男(#1)お絵描きスレ(#5)擬人化(#2)練習(#2)理由(#1)ツイッター(#2)あたり(#3)笑い話(#1)お絵かきスレ(#1)レース(#1)お題(#6)スランプ(#1)ハンコ(#1)ブックスタンド(#1)勉強(#5)CGHUB(#1)芸術(#2)鳥(#2)LivePainting(#1)和服(#2)Pixiv講座(#2)創作(#1)クリスタ(#3)ポートフォリオ(#1)ブラシ(#6)同人誌(#3)液タブ(#1)影の付け方(#1)ストレッチ(#1)年賀はがき(#1)png(#1)おもしろ(#2)塗り方(#1)上達法(#23)筋肉の描き方(#5)QUMARION(#1)Pixiv(#1)アタリ(#2)エアブラシ(#1)しまむらくん(#1)顔の描き方(#17)考え方(#69)世界観(#1)ワキ(#1)販売(#1)ボブ・ロス(#1)上達書籍(#1)花(#1)お勧めHP(#1)色塗り(#48)つけペン(#3)耳(#1)デジタル(#2)幸せな瞬間(#1)立体把握(#1)プリキュア(#3)メンズ(#1)ルーミス(#1)服のしわの描き方(#1)着物(#3)お絵描きあるある(#2)たこ焼き(#1)線画(#4)拡張子(#1)ブラシ設定(#2)和紙(#1)wacom(#1)ポーズ(#5)ホビージャパン(#2)花柄(#1)リアル(#1)水彩(#6)タブレット(#3)
人気ブログランキングへ