- 3099 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/08/01(水) 01:10:17
- メイキングの部分が大雑把ってそれ1番大切な部分じゃん…
仕事術のことって正直、ネット上でも他の本でも書いてるとこあるし…
- 3100 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/08/01(水) 03:19:48
- これ買ったけど中々良かったぞ
管理人も書いてあるけどメイキングは確かに少ない感じがする
ブラシの塗りテクニックとかは良かったけどね
まあ仕事の流れとか知らない人にとっては良い本だと思う
- 3101 : 名無しさん@ニュース2ちゃんさん 投稿日:2012/08/01(水) 04:26:40
- 一番大切な部分ってイラストレーターの商売道具というか
ラーメンスープのだし汁みたいなもので基本的に公開しないと思う
- 3155 : 名無しの絵師さんさん 投稿日:2012/08/02(木) 22:13:53
- ブラシ設定はほぼデフォルトって書いてあるし、ラフ以降の工程もシンプルに進めてそうな感じうがするから、敢えて省いてあるんだろうなと思いながら読んでた。
自分はこの本について、絵を描く時に役立つ考え方を学ぶための教本だと割り切ってるかなぁ。
どうしても工程を学びたいんであれば、他の教本なり講座サイトなり探せるし。
- 5644 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/01/16(水) 17:39:06
- こちらの拝見が遅れてしまいましたが
とてもよかったという感想が一番大きいです。
絵画方法の更なる向上を目指していきたいです
- 7268 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/05/22(水) 09:53:11
- メイキングこそネットで見れるだろう
コメントの投稿
*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
他人を不快にする言葉はお控えください。
禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
httpは禁止ワードに設定しています。