- 3760 : 鬼女速名無しさんさん 投稿日:2012/09/04(火) 22:08:30
- こういう記事ありがたいわ
- 3761 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/04(火) 22:54:04
- おおすごい、参考になるわ
ポートフォリオって正解が無い分、作り方とか見てもどんなの作るかかなり悩むから、
ほかの上手い人のポートフォリオは見ていていい刺激になるね。
- 3762 : 名無しさん 投稿日:2012/09/04(火) 23:05:59
- ニーズに答えるのが重要なんだな
それが本質だからな
- 3765 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/05(水) 07:45:35
- この記事は本当にありがたい
- 3769 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/05(水) 13:52:52
- ありがとう!
- 3771 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/05(水) 18:01:32
- あまり情報を鵜呑みにしすぎるのも注意
- 3772 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/05(水) 19:40:12
- 本は見た事あるけどポートフォリオ関係の動画初めてみたわ。
管理人さんありがとう!
- 3773 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/05(水) 20:27:20
- 作品と同じように見せたい部分を強調すれば良いんじゃね?
大体、表現を売り物にする業界に入るんだから、
何を見せたいかというアピールする部分の思考が一番大事な筈だけど…
- 3779 : 名無しさんさん 投稿日:2012/09/06(木) 12:56:54
- 詳しくはないんだけど評論系同人誌は本そのものがポートフォリオという認識でOK?
- 3789 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/07(金) 02:21:12
- イラスト系のまとめサイトあるんだな。ありがたいわ。
コメントの投稿
*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
他人を不快にする言葉はお控えください。
禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
httpは禁止ワードに設定しています。