- 3783 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/06(木) 23:00:43
- 簡単にできそうで出来ない内容だよね
- 3784 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/06(木) 23:15:54
- シャワーを浴びながら歌おうっていうのはなんなんだw
- 3785 : 肥魔人さん 投稿日:2012/09/06(木) 23:28:30
- 26.それを強要してはいけません。
?????????????????????????
- 3786 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/06(木) 23:52:01
- 8 .シャワーを浴びながら歌おう!
→ちょっとの雨なら歌ってやりすごそう!
みたいな感じじゃね
- 3787 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/07(金) 00:14:52
- 33もあって全部やろうとするから無理が出て「できない」って思っちゃうんでしょ。
今ざっくり見た感じだと10個くらいなら普通に実践できてたよ。で、5,6個くらい(自分の性格的に)絶対無理な要件があって、あとはその日の気分次第で出来たり出来なかったり、「シャワーを浴びながら歌おう」←文化やセンスの違いから直ぐに理解できなかったり。そんなもんでしょ。
あとは、時間か金か、なにかの担保があって自分のやりたいことを無尽蔵に出来るようになれば、少々下手でも(他人と比べて劣ったとしても)、大概のことはモノになりますわ。
それをあと付けでクリエイティブって言ってるだけだよ。
- 3790 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/07(金) 03:38:36
- こういう「~つの方法」的なのってよくあるけど具体性がなさ過ぎて実行する気にならないし、実行してもほとんど役に立ったことがない・・・
- 3791 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/07(金) 05:02:06
- 上でも言ってるけどこのshowerって雨のことじゃない?
雨の中、傘を差さずに踊る人間がいてもいい 自由とは、そういうことだ. みたいな?
- 3792 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/07(金) 05:17:29
- コンピューターから離れたら描けないじゃないか
- 3793 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/07(金) 06:34:11
- 8番のシャワーは、
クリエイティブしすぎて疲れてきた心を、シャワーと歌うことでリフレッシュしよう
ってことじゃないかな?
- 3794 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/07(金) 08:43:09
- (コンピューターから離れてるからコメントできない)
- 3795 : ゆとりある名無しさん 投稿日:2012/09/07(金) 10:38:47
- 「コンピューターから離れましょう」これはガチ。
自分もデジタルから入った口だけど
基本的なデッサン力もない内にデジタルに手を出すと
いかに楽に効率よく作業するかばっか考えるようになって上達遅かった。
線も無駄に綺麗に描けちゃうから自分の実力だと勘違いしちゃうしね
今は最後の処理以外アナログでやってるんだけどそっちに移行してからグンと画力上がったよ。ディズニーも新人にはアナログで練習させるようにしてるらしい
- 3796 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/07(金) 12:04:22
- ああ、お茶を飲もうねってそういう…
- 3798 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/07(金) 15:10:15
- 「33つ」が読めない。
- 3801 : 名無しさんさん 投稿日:2012/09/07(金) 15:42:45
- いいから描きましょう!
- 3802 : 名無しの絵師さんさん 投稿日:2012/09/07(金) 15:50:24
- 辞書を読んでみようかな
- 3803 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/07(金) 20:38:01
- パソコンやってると2chが気になって描く時間が減るしな
- 3804 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/07(金) 20:55:17
- >>3798
「さんじゅうさんつ」か「さんじゅうみっつ」好きな方で読んでみよう!
- 3810 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/07(金) 23:37:13
- >>3802 ぎおんご ぎたいご じしょ おもしろいよ!
シャワーのは湯船に浸かりながら歌うみたいな感じじゃだめ?
18と29は当たり前だけど難しいなあ
- 3813 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/08(土) 03:49:05
- シャワーのは、シャーって雑音を空想でBGMにして、それで歌うんじゃないかな
- 3815 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/08(土) 09:02:52
- >>3795
『コンピューターから離れましょう』はそういう意味で言ってるわけではないと思う
- 3816 : 名無しさん 投稿日:2012/09/08(土) 12:53:19
- さて………そろそろ終わらせるか……
原稿を
- 3846 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/09/10(月) 19:02:39
- 辞書を開けはなるほどなって思った
楽しいよねアレ
- 5069 : 名無しさんさん 投稿日:2012/12/02(日) 16:00:39
- 要するに一人で閉鎖的にネット上の情報のみを集めて黙々とやってたって上達しない
自分の絵を他人に見せ評価を頂いたり、外に出てフレッシュな何かに触れたり一人で悩み抱え込まずに伸び伸びと描くからこそ上達するよ
って事じゃないすかね?
- 8433 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/08/25(日) 13:04:53
- フレームワークってなんだ?プロトコルづくりか?
最後は禿同だな、一番身につまされる。
- 8511 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/09/01(日) 17:51:06
- シャワーを浴びながら歌おうは湯ぶねにつかりながら歌うでもいいのんか?
- 13364 : 名無しの絵師さん 投稿日:2015/10/08(木) 20:23:18
- リストを作ろうって何のリストだろう?タスクリスト?
コメントの投稿
*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
他人を不快にする言葉はお控えください。
禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
httpは禁止ワードに設定しています。