- 4174 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/11(木) 23:36:26
- それだと決まりきったポーズと構図にしかならなくない?
そりゃ、これも一つの理屈かもしれないけど…
- 4176 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/12(金) 03:38:58
- うーん ほんとにそうなのかなぁ
- 4188 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/12(金) 23:20:47
- 4174
実際、ずっと昔から人物を魅力的に描くための定番のポーズとか構図とかはあるだろ。
見返り美人とかのけぞり美人とか。
よくシャフ度とかいうけど、あれアニメにおいてはあそこまで多用する例が少ないってだけだよなァ。
4176
ソーシャルゲームのイラスト講座ということで、
「一体のキャラクターのみをほぼ全面に描く」という前提があるからという部分も大きいかも知れん。
一体のキャラクター上で群化を行っているとか。
- 4190 : 名無しさん@2chさん 投稿日:2012/10/12(金) 23:39:10
- アングルの話は良かったな
よくある正面からの構図だとワンパターンなんだよな
- 4199 : さん 投稿日:2012/10/13(土) 02:41:57
- ソーシャル系の絵は下部分に情報や文字が入ることが多いから
上に詰まり気味の絵のほうが見栄えがいいってこともあるんでない?
- 4200 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/13(土) 03:20:08
- パースを意識した構図にしろ
・・・と言う事とはまた別の話なのか?
- 4256 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/14(日) 23:32:49
- ブリキ氏なんて、よく見ると俯瞰ばっかですよね…
悪いとは思わないけど、またこのアングルか、とは思う。
- 4265 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/15(月) 10:59:12
- 単に胸がでかく見えるだk
- 5876 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/02/09(土) 09:06:44
- 期待した内容とは少し違ったけれど、良いスレ(とコメ)だなあ。
>ソーシャルゲームのイラスト講座
なるほど。納得できた。
ソーシャルはロリエロを強調するほうが売れるっていうインタビュー記事読んだことある。
ソーシャルという限られたサイズのなかで表情を大きくみせつつ胸も腰も盛り込んでエロティックな絵を描きたいときに効果的なアングルってことかな?
ソーシャルのキャラがどれもそんなどん詰まりな構図だと飽きちゃうから選出するほうも最終的には普通のアングルの絵も取り混ぜることになるんじゃないでしょうか。
魅力的なキャラ絵っていう定義だけだと、オウガの吉田氏や、武神ゼロの寺田克也氏のように一見棒立ちなのにいい絵だってありますよね。
個人的にはキャラクターの性格がにじみ出てくるようなポーズや構図のほうが好きかもしんないす。
スレの作例はエロい雰囲気にしたいときに参考にするです。
- 8868 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/10/01(火) 06:59:31
- 『似たようなポーズ』で描かれた絵が増えたな・・・って思ってたら、こういうことだったのか!w 謎が解けて、スッキリ!
- 12250 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/09/02(火) 01:19:04
- なるほどなー
コメントの投稿
*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
他人を不快にする言葉はお控えください。
禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
httpは禁止ワードに設定しています。