- 4234 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/14(日) 13:07:25
- たしかに気持ちよくなったような気もしないこともない
- 4235 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/14(日) 13:10:35
- これ、高齢者の介護予防体操でもやってますわ
いいかもしれない
- 4238 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/14(日) 14:33:14
- 筋を伸ばしてる感じでいいね、心なしかキーボードも打ちやすくなった気がする
- 4239 : 名無しさんさん 投稿日:2012/10/14(日) 14:47:02
- そしてここでジョジョ立ちを…!
- 4242 : 鬼女速名無しさんさん 投稿日:2012/10/14(日) 16:38:18
- しょっぱなの90度で無理だったわ
- 4247 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/14(日) 18:06:00
- 手首90度がまじできっちぃこれ
- 4248 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/14(日) 18:51:17
- 参考になる記事だな。
だが帰る
- 4249 : 名無しさん@ニュース2ちゃんさん 投稿日:2012/10/14(日) 19:20:59
- 四十肩や腱鞘炎予防にもなりそうですな
- 4251 : 名無しさん@ニュース2ちゃんさん 投稿日:2012/10/14(日) 19:55:43
- 気持ちを切り替えるという点でも良いかもしれない
- 4252 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/14(日) 20:39:42
- やったら右手だけすげえ痛い
酷使されてるんだなー
- 4253 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/14(日) 20:42:25
- 90度も曲がらないね
- 4257 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/14(日) 23:41:55
- 90曲がるけど、人によるのかな
- 4258 : 名無しさんさん 投稿日:2012/10/14(日) 23:45:55
- 待機でワロタ
俺だけ?
- 4260 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/15(月) 01:13:01
- つったttっつtった
- 4262 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/15(月) 02:07:51
- 指を折ったり開いたりする動作が
高橋名人のファミコン体操みたいだ…
- 4266 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/15(月) 12:47:14
- プルプルプルwwwwww
- 4270 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/16(火) 00:57:21
- 腱鞘炎で病院に行ったら、こんな感じの体操教えてもらったわ。
予防にもいいよ。
- 4275 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/16(火) 10:07:30
- NHKの高校講座に荒木先生出てた回のエンディングで高校生たちとこれらしきことやってなかったっけ?
- 4276 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/16(火) 10:15:11
- 前の腱鞘炎防止運動の時でも思ったけど右手だけいってぇwww
- 4280 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/16(火) 17:24:50
- 呼吸しながらやらないと攣る
- 4450 : 名無しの絵師さん 投稿日:2012/10/29(月) 09:43:29
- これいいな
- 4956 : 名無しさん@ニュース2ちゃんさん 投稿日:2012/11/24(土) 14:38:15
- 90度無理って人は腕立てとかどうしてるの
- 5622 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/01/14(月) 22:04:05
- 自力と床の力使うのとは違うだろ
お前想像力なさすぎ
- 6756 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/03/22(金) 17:35:37
- あだだだだだだ右手だけいてえええ
- 9939 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/12/04(水) 21:07:19
- 90度が無理だった。45度も行かん
- 13208 : 名無しの絵師さん 投稿日:2015/05/22(金) 17:26:47
- 絵がシュール…www
- 13768 : 名無しの絵師さん 投稿日:2017/07/15(土) 14:27:44
- 痛かったんだがマジで治ったやべえ
コメントの投稿
*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
他人を不快にする言葉はお控えください。
禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
httpは禁止ワードに設定しています。