1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:55:55.41
ID:BgzZpIQc0
描いていくよー
ひとまず安価で>>5
サンプル
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:56:57.49 ID:lxBdCzmj0
レミリア・スカーレット
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:59:45.74
ID:BgzZpIQc0
>>5
おぜうさま把握したよー
絵だけ上げてくのと、解説しながら描くのどっちが良いかな?
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:57:57.86 ID:tIRyIUVI0
楽しみ
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 12:59:20.44 ID:UFL7bjVg0
色鉛筆の人だ~
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:03:26.40 ID:xTZOmVGm0
解説しながらのほうがスレが落ちなくていいと思うよ
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:04:54.06 ID:MMI6FLqq0
一つの絵に何分くらいかかるの?
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:20:21.77
ID:BgzZpIQc0
下書き
かわいいおぜうかと思ったら大間違いであった
解説ありでってのがお二人いたから解説つきで行こうと思うよ
>>14
結構時間かかるよ
まあ、まったりしてっておくれー
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:28:50.35 ID:lxBdCzmj0
>>19
おぜうかわいい
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:06:16.70 ID:qfcf3lB40
期待
17:
忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/04(木) 13:16:00.00 ID:y6jZHYHv0
期待
18:
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/04/04(木) 13:17:25.20 ID:3f/qwBNI0
期待
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:21:32.14 ID:oiPyZu/90
pixivとかやってないの?
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:37:44.38
ID:BgzZpIQc0
色鉛筆で線入れ
すっごい薄いよ
>>20
やってはいるけど、最近めっきり上げてないねー
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:21:50.58 ID:JiAzD2Z20
うめえええええええええ!!!
これは楽しみだ(´・ω・`)
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:23:00.79 ID:pVusNYeG0
うまい(確信)
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:36:51.62 ID:li3EDeKU0
色鉛筆の人や
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:38:18.89 ID:UFL7bjVg0
貴方の解説好きです
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:39:57.17 ID:qfcf3lB40
頑張れー
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:55:43.34
ID:BgzZpIQc0
今回は目から描いていくことにした
睫毛に3色、瞳に4色
>>29
がんばるよー
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:53:13.70 ID:TAkizwZ70
壁?生地?に描いてるのかなこれ
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:57:17.31
ID:BgzZpIQc0
>>31
スケッチブックだよー
薄い線を見せようと色調補正したらああなった
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 13:59:50.59 ID:TAkizwZ70
>>34
なるほどレスthks
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 14:00:18.48 ID:oiPyZu/90
今回もmarumanのスケッチブック?

マルマン スケッチブック A4 S131
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 14:19:27.66
ID:BgzZpIQc0
5色で肌塗り
白人らしいピンクの肌を模索中
>>37
今回もmarumanのスケブだよー
お安くて割とどこでも売ってる良いお品
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 14:12:20.04 ID:Z/FB7l3u0
>>1上手いな
今回描くのはひとつだけ?
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 14:19:27.66
ID:BgzZpIQc0
>>43
さんくす!
2、3枚は描こうかと思ってるよ
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 14:18:42.43 ID:nuIQPFSI0
良スレ保守
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 14:27:46.55 ID:Z/FB7l3u0
保守を絶やすな
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 14:35:12.78 ID:MXq+PBD+0
なんでこんなに綺麗な色が出るんだ
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 14:38:34.23 ID:li3EDeKU0
綺麗な絵だなー
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 14:59:39.51
ID:BgzZpIQc0
4色使って髪の毛塗り塗り
水色の色鉛筆削ってて、芯を2回折って心まで折れそうになったのはナイショ
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:00:49.52 ID:XFk2MHO20
綺麗!
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:01:56.53 ID:1H0v5/7i0
前豚書いてた人か
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:04:37.81 ID:t7FSDQLN0
盛り上がってまいりました
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:05:51.73 ID:nuIQPFSI0
すばらしい・・・
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:22:24.11 ID:1uQUulhf0
色鉛筆の人だ!
相変わらずうまいなー
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:33:40.11
ID:BgzZpIQc0
お帽子お帽子
ピンク系の色が手元に少ないので2色でがんばる
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:35:06.89 ID:nuIQPFSI0
繊細で素敵な絵ですね
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:38:04.77 ID:T+q3ANP20
いつものあんたか
相変わらず綺麗ないろ
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:48:14.76 ID:FNiofIGR0
うまいもんだなあホント
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:49:08.37 ID:cLANzsza0
すごい!色鉛筆何色持ってるんですか?
88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:58:36.36
ID:BgzZpIQc0
>>79
色鉛筆自体は意外と大量に持ってるよ
使ってるのは一部だけどね、勿体無い
94:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:04:41.44 ID:cLANzsza0
>>88
大量ですか!
48色とか72色とか使ってみたいけど
高いんですよね…
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:49:56.77 ID:fv7heFJ00
フェリシモの色鉛筆知ってる?
88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:58:36.36
ID:BgzZpIQc0
>>80
伝説の500色色鉛筆か
色の名前がぶっ飛んでて好きだけど、持ってはいないなぁ
94:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:04:41.44 ID:cLANzsza0
>>80
フェリシモの色鉛筆は数本持ってますが
使いにくいですよ
力強く塗らないと色が出ないし…
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:52:25.46
ID:BgzZpIQc0
りぼーん
こちらも2色使用でがっさがっさ
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:54:44.82 ID:z1R0NhWU0
色鉛筆は温かみがあってよい
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:55:27.59 ID:nuIQPFSI0
完成が楽しみです
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 15:55:28.05 ID:PneHZZnX0
綺麗だなあ
97:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:06:48.47 ID:jEXwIbNt0
色鉛筆の人だ!
同じ色鉛筆使いとして憧れる
102:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:10:10.27 ID:1wN4Euj+0
素直に凄いと思う
103:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:10:29.81 ID:kassCF1V0
色鉛筆の柔らかい感じが好きだ
104:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:11:57.16 ID:EMFs++ajP
色鉛筆スレでまさかと思ったが絵柄で確信した
以前、3万だか5万の色鉛筆買ったってスレ建てた人か
108:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:17:38.22 ID:oiPyZu/90
大量に色を持ってても使うのは一部だけになることもあるから、
必要に応じて買い足していくのが一番効果的
色鉛筆でもコピックでもカラーインクでも絵の具でも言えること
109:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:25:57.45 ID:li3EDeKU0
>>108
な、なるほど
114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:36:36.00
ID:BgzZpIQc0
襟とスカーフをざかざか塗ったら完成
今簡単に数えてみたけど、600本位は持ってるみたい
まあ、使ってるのは本当に一部だから、まさにコレクションだね
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:39:09.58 ID:EMFs++ajP
>>114
うめえな 前描いてたやつより見栄えがいい
123:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:43:55.46 ID:EMFs++ajP
>>114
これ何本使ってるの?
129:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:46:46.62
ID:BgzZpIQc0
>>123
全部で12色かな
同じ色を散々使いまわしてるからね
115:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:38:13.38 ID:jEXwIbNt0
すげえええええ!
髪の塗り方がすごく好きだわ
120:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:42:03.40 ID:kN8mKtK50
ヒラヒラのとこ好き
126:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:45:07.51 ID:cLANzsza0
うめー!
今回でだいぶ赤系統の色えんぴつが削れたなw
128:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:46:27.15 ID:TAkizwZ70
ちゃんと紙の白い部分を生かしてるのが
いいね
131:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:49:02.10 ID:oiPyZu/90
たくさんの色をふんだんに使うより、
少ない色数でいかに工夫して表現するかを
考えて塗った方が上達するんだよな
今日まだ描く?
134:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:52:46.99 ID:RuFIjQOR0
これが色鉛筆ってすげぇな
135:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:53:45.81
ID:BgzZpIQc0
まだ時間あるから描くよー
次は>>140にしようか
140:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 16:56:45.31 ID:IeDrdURaI
黒髪ボブで赤いブーツ履いてる女の子
146:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 17:00:27.48
ID:BgzZpIQc0
>>140
了解ー
全身は時間かかるからまったりお付き合いくださいまし
148:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 17:01:26.21 ID:IeDrdURaI
たのしみにしとく!
163:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 17:33:28.21
ID:BgzZpIQc0
下書きから時間かかりまくりで前途多難感ハンパない
167:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 17:35:45.55 ID:EMFs++ajP
>>163
全身初めて見たけどやっぱうめえな
専門卒なの?それとも完全に独学なの?
177:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 17:51:07.80
ID:BgzZpIQc0
>>167
独学だねー
たぶん、おかしいところいっぱいあると思われる
177:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 17:51:07.80
ID:BgzZpIQc0
線入れ
>>166
いいね!緑色がキレイだ!
もしかして沙耶の唄?
168:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 17:37:30.92 ID:kN8mKtK50
あらかわいい!
179:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 17:53:47.52 ID:IeDrdURaI
いいわーかわいい
181:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 17:58:25.72 ID:4Us5Iobe0
色鉛筆の線入れってうっすら描いた方がいいの?
182:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 17:58:54.68 ID:oiPyZu/90
その人の画風による
186:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:10:11.51
ID:BgzZpIQc0
進捗
187:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:10:54.92 ID:x686X5Ju0
あらうまいじゃない
188:
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/04/04(木) 18:11:21.83 ID:07T8RCOg0
ほー綺麗だな支援
189:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:12:07.09 ID:O4CjODwD0
すげえな
190:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:12:12.31 ID:UPoSpU2i0
うめえ
193:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:17:15.90 ID:pxelZZdL0
すげーな
俺の知ってる色鉛筆と違う
194:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:21:14.93 ID:+iifW7bN0
上手いなあ
絵上手いといい趣味だよなあ
196:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:29:49.08 ID:IeDrdURaI
髪が綺麗
197:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:29:54.04
ID:BgzZpIQc0
ちょっとご飯作ってくる!
そして、なんだか絵がイマヒトツな気がしてきたから描き直して良い?
198:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:30:22.83 ID:cLANzsza0
好きにしたらいいさ!
まったり完成待ってるよー
199:
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/04/04(木) 18:32:02.73 ID:IeDrdURaI
全然いいっす!
できればブーツ、ニーハイブーツじゃなくて短めのブーツにしてくれたらなぁーと
201:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:34:06.03 ID:ucdgYDBr0
色鉛筆いいよねー
デジタルじゃ出せない味がある
202:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:35:48.25 ID:ZbKPHMTw0
色鉛筆いまいち勉強の仕方が分からないんだよなぁ
メインにしたいからちゃんとしときたいけどさっぱり
203:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 18:37:23.98 ID:A53JuWoB0
いいな
208:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:02:46.72
ID:BgzZpIQc0
ただいま!
ショートブーツだね、了解ー
209:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:04:57.70 ID:IeDrdURaI
まったり頑張ってくれ
212:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:29:44.92
ID:BgzZpIQc0
こんな感じになったよ
219:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:44:59.21
ID:BgzZpIQc0
さすがに直してみたw
しかし、まだ違和感があるきがする・・・うーむ
220:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:50:52.12 ID:bbOWurXv0
脚が長すぎる
それ直立させてみ、腰の位置がおかしい
221:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:53:18.02
ID:BgzZpIQc0
>>220
なるほど
さんくす!
225:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:58:11.88 ID:0kVYsmFE0
色鉛筆、クレヨン・クレパス、水彩絵の具、このへんはリコーダーと一緒で
学校の授業でやらされるせいで嫌いになっちゃう人が多い気がする
本当はとても楽しい画材だよね
235:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:11:50.71 ID:MXq+PBD+0
>>225
ああ俺に着彩の苦手意識を植え付けたのは学校の授業がルーツだわ
236:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:16:50.32
ID:BgzZpIQc0
少しずつマシになってきてる気はする
御指摘いただけるのはありがたし
お手柔らかにお願いしまっす
>>225
色鉛筆楽しいよー!
227:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 19:59:39.53 ID:ZbKPHMTw0
写生会とか結構苦手だったわ
いきなり外出て背景一枚仕上げろとか難易度高いわ
229:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:04:07.20 ID:MWVrS2Hb0
>>227
今なら全力でやるんだが、小中学生のときしかないイベントだからもうできぬ
230:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:08:13.33 ID:0kVYsmFE0
なかなか望む色が出なくて片っ端から混ぜてるうちに、
きちゃにゃい灰色になって行くあの絶望感
231:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:09:11.47 ID:4Us5Iobe0
>>230
めっちゃわかる
234:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:10:49.40 ID:MWVrS2Hb0
>>230
色々まぜまくってるとドブみたいな色になるよな
245:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:39:34.24
ID:BgzZpIQc0
初めて水彩色鉛筆使ってみたけど、楽しいなコレ
246:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:42:27.28 ID:I1MelFni0
>>245
普通のと何が違うの?
247:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:43:05.45
ID:BgzZpIQc0
>>246
水に溶けるから、絵の具っぽく描ける
楽しい!
261:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 21:18:12.18 ID:I1MelFni0
>>247
知らんかったすごい
248:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:43:19.46 ID:O3FgHwfD0
頑張って完成してもらいたい
250:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:44:38.80 ID:ucdgYDBr0
水彩は難しいんだよあと高い
251:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:56:09.91
ID:BgzZpIQc0
水彩色鉛筆いいなぁ
混色楽しい!
252:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 20:57:21.63 ID:O3FgHwfD0
コピックしか使ってないが色鉛筆やってみようかな
おすすめとかある?
253:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 21:03:54.67
ID:BgzZpIQc0
>>252
トンボ24色をオススメしたい!

トンボ鉛筆 缶入色鉛筆12色 CB-NQ12C
256:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 21:06:19.89 ID:IeDrdURaI
毎回ながら髪がほんとに綺麗
258:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 21:09:53.91
ID:BgzZpIQc0
お洋服塗り塗り
260:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 21:17:50.15 ID:sym+gITn0
色鉛筆すげええええ
これgif画像にしたら面白そう
262:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 21:21:11.65
ID:BgzZpIQc0
ブーツ!
264:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 21:31:19.32
ID:BgzZpIQc0
ざっくり塗りだけどできたー
265:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 21:31:49.73 ID:ASDBYOol0
乙!相変わらず上手いな
267:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 21:38:16.35
ID:BgzZpIQc0
ほいじゃあ、明日早いからそろそろ失礼するよー
付き合ってくれて有難うね!
268:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 21:39:10.07 ID:IeDrdURaI
かわいいな!ありがとうな!
269:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 21:40:13.70 ID:sym+gITn0
面白かったよ!ありがと
270:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 21:49:18.81 ID:l/fvSISc0
色鉛筆で何か描こうかな
271:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 22:03:20.87 ID:1uQUulhf0
おわってた
乙!
272:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/04(木) 22:13:08.52 ID:XIxv90iN0
すごいな
・色鉛筆で綺麗な絵を描きたい人ちょっとおいで
・色鉛筆で絵を描くであります!
・色鉛筆でキャラ絵描く方法教えるよ
・【色鉛筆】スマプリ塗る
・みんな、色鉛筆で絵描こうぜ!
[ 2013/04/06 19:00 ]
お絵描きスレ |
CM(19) |

|
|
おすすめ記事
この記事を見た人はこんな記事も読んでいます
Loading...
