1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 22:52:03.31
ID:wM9A68EJ0優しく教えますよ?
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 22:53:01.25 ID:Li3aSsCs0
足の書き方おせーて
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 23:07:28.68
ID:wM9A68EJ0>>2
こういった線の流れをつかむと描けるとおもいますよ
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 00:28:33.80 ID:15PePFQk0
>>9
亀だけどありがとう!
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 23:44:42.41 ID:RDRFSJuE0
まだ途中だけど手直しお願いします
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 00:57:53.22
ID:wM9A68EJ0>>31
こんなかんじじゃないですかね…
かっこいいとおもいますよ
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 01:13:32.92 ID:nK/vNdvk0
>>55
なるほどその方がなめらかな感じが出ますね
ありがとうございました
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 23:51:13.27 ID:WAR1tWsE0
下書きなんですがなんか違和感が多くうまく直せないので教えてください
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 00:25:53.28
ID:wM9A68EJ0>>34
できれば今度からもっと書き込んでから出すといいとおもいますよ。
何をやってるかわかるくらいには書き込まれているのが望ましい
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 00:31:09.88 ID:pB/kn2o4I
青ペン先生だすげー!!
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 00:41:13.64 ID:s5jbW0hO0
ご指摘おねしゃす!
76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 01:39:26.20
ID:wM9A68EJ0>>50
とてもうまいと思います。
あくまで個人的な好みで描きましたので、参考にしなくていいです
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 01:47:00.48 ID:s5jbW0hO0
>>76
わーちょっと自然じゃないかなーと思いつつ演出ってことで割り切って描いたんですけど
褒めてもらえて嬉しいです!
ありがとうございます!
52:
忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/13(日) 00:42:39.48 ID:XP7zZf070
さっきかいてみたご指導の程よろしくお願いします
たまこまーけっとの模写な
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 01:14:21.82
ID:wM9A68EJ0>>52
整えました!
64:
忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/13(日) 01:16:16.27 ID:XP7zZf070
>>63
おおあざぁす
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 01:54:31.25
ID:wM9A68EJ0すみません。今日はちょっとここまでになりそうです。
また今度建てますので、そのときにお願いします
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 01:55:43.21 ID:XPwAakxd0
>>83
乙!またたのんます
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 01:55:32.37 ID:K9vIl8F60
そっかーお仕事がんばってー
また来ますよ
・【お絵かき上達テクニック満載!】教えて!お絵かきの青ペン先生
・初心者に分かりやすい『人の描き方』講座まとめ
[ 2013/05/04 12:00 ]
赤ペン先生 |
CM(14) |

|
|
おすすめ記事
この記事を見た人はこんな記事も読んでいます
Loading...

- 7137 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/05/05(日) 00:11:06
- こういう赤ペン先生、青ペン先生に添削してもらいたいんだけど、どこの板にいけば会えるんでしょうか?
- 7139 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/05/05(日) 03:34:12
- この人本当に優しい青ペン先生だよな
教え方が上手いというかやる気を出させてくれる感じが良い
※7137
板じゃないけど
「萌える絵の描き方を教えてくれ」
www.moee.org/index.shtml
ってサイトが色んな青ペン先生に出会えるからお勧めだよ。
- 7140 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/05/05(日) 06:14:32
- やっぱり人に見てもらって指摘してもらえるのはいいですねえ、自分じゃ気付けない盲点が見えて来て参考になりますよね。
- 7142 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/05/05(日) 12:44:24
- 優しいボランティアさんだよなぁ
- 7143 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/05/05(日) 17:57:10
- うわぁ、憧れるわこういう人
- 7144 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/05/05(日) 20:37:37
- 7139さんあざーっす
- 7145 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/05/05(日) 21:22:40
- 模写の人は先生に聞かなくても
模写元と重ねてみればよかったんじゃないのか
- 7151 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/05/06(月) 16:58:41
- 青ペン先生、相談者の絵を絶対否定しないところがイイ!
有益な情報ありがとうございます。
管理人さんの記事のチョイスから毎回、絵を描く人に対する愛をビリビリ感じまする
- 7158 : コメ267933さん 投稿日:2013/05/07(火) 23:21:28
- うまーびっくりだわ。
絵だけじゃなくて教え方もすごく上手い。
- 7312 : 名無しの絵師さんさん 投稿日:2013/05/27(月) 05:29:46
- やってほしい・・・
- 7387 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/06/10(月) 23:35:08
- ネットでデッサン教室ができる時代になったのか。
美術学校の先生どころか美術学校自体が不必要なのかも…
- 7410 : すーみれさん 投稿日:2013/06/15(土) 13:52:24
- 先輩に色紙を書くのですが
どうやらジブリのハウルが好きらしいです( ノД`)…
ハウルってどう書けばいいのかわかりません
- 7481 : 名無しさん@ニュース2chさん 投稿日:2013/06/25(火) 23:08:34
- サクラのやつは前のでもいいなー重心を外してるのがジャッキーチェンの酔拳っぽくていい
- 8158 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/08/07(水) 14:57:56
- 確かにあれは好みの範疇だな
キリッ!としてるのがいいなら先生、ちょっとおどけた感じがいいなら元、って感じ
コメントの投稿
*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
他人を不快にする言葉はお控えください。
禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
httpは禁止ワードに設定しています。