【お絵かきテクニック・グリザイユ画法】安価で絵描くお はてなブックマーク - 【お絵かきテクニック・グリザイユ画法】安価で絵描くお


Wacom プロフェッショナルペンタブレット Mサイズ Intuos5 PTK-650/K0





グリザイユ画法とは

油絵の下絵を描く技法の一種で、
あらかじめ対象物を灰色系の色で陰影を塗り分け、
その後全体を本来の方法で着色する。


グリザイユとはフランス語であり、無彩色の明暗だけで描いた絵の総称である。

利点は、下塗りの段階で灰色系の色で明暗を描いていおくことにより、
その後の着色が容易になり短時間で絵を完成させることができることである。

はてなキーワードより】


知らない方は、まずこちらの記事から見ておくと良いかもしれません。


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 18:12:40.66 ID:WZxAJvBMP

独断とノリで着彩する、
途中経過適当なところで貼ってくお、よろ

サンプル




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 18:14:47.17 ID:jYMt1E/D0

なぜ藍なのか


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 18:17:18.83 ID:WZxAJvBMP

>>4
いやなんとなく・・・
別に意味はないんだ、ただサンプルどうしようかって時に目に付いたんだ




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 18:14:49.47 ID:PbglxQ+30

ミスティア・ローレライ


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 18:15:34.63 ID:WZxAJvBMP

>>5
またミスティアかwww
把握


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 18:37:54.57 ID:X+hB3JZD0

こういうスレって落ちないの?


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 18:39:36.81 ID:WZxAJvBMP

>>19
落ちないよう保守をお願いしたく・・・
俺も途中経過とか貼り付けて飽きさせないよう頑張るお


と、言うわけで途中経過な








22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 18:40:40.80 ID:X+hB3JZD0

おおー
やはりうまい


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 18:43:41.77 ID:PbglxQ+30

30分も経ってないのにうますぎる


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 18:46:37.58 ID:UHiPWwwo0

すげー


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 18:47:43.49 ID:2NmIB2l10

期待


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 19:07:23.31 ID:WZxAJvBMP

>>5







お待たせみすちー



>>32


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 19:15:59.49 ID:PbglxQ+30

>>29
ありがとおおおおおおおおお!


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 19:10:17.29 ID:iXLD1Wqu0

1時間もかけないでこれだけのものが描けるのか


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 19:16:53.03 ID:Oc9/0u010

すげぇ!
透明度50%くらいで描いて下レイヤーで色塗ってるの?


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 19:19:14.65 ID:WZxAJvBMP

>>46
白黒から色つける時の事か?
それなら乗算、オーバーレイ、カラーの重ねがけだな


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 19:19:53.84 ID:DFJog4vb0

うまくね?
この技術でも仕事にはならず趣味程度で終わってしまうのなら絵の世界も大変だな




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 18:15:05.43 ID:DTsR+odS0

狸耳しっぽの赤ブルマ娘


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 20:10:03.16 ID:DTsR+odS0

>>6


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 20:12:03.88 ID:WZxAJvBMP

>>67
把握


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 20:13:00.65 ID:DTsR+odS0

>>70
やった!よろしく


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 20:17:36.74 ID:+KkVT/l60

グレーからの彩色って難しそうなのにうまいなあ


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 20:22:20.15 ID:WZxAJvBMP

あ、すまん飯だ

悪いけど保守頼む





途中


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 20:35:36.71 ID:WZxAJvBMP

戻た、引き続き描くお


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 20:35:55.73 ID:DTsR+odS0

>>79
おかえり


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 20:49:51.54 ID:WZxAJvBMP





途中経過やでー


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 20:51:02.28 ID:ok0mAcUy0

>>81
かわいいけどブルマの色違わね?


83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 20:51:42.18 ID:HlLi6oPb0

たしかあかだよな


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 20:55:11.28 ID:un2slqS/0

何年くらい絵描いてる?


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:00:27.65 ID:WZxAJvBMP

おっとぉ、すまぬ赤だったな忘れてたw

>>85
デジタル6年
それ以前は描いてないに等しい


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 20:57:18.09 ID:9rhQAY3V0

上手ね~


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:01:33.56 ID:oRFO9v070

納得の6年


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:01:46.77 ID:un2slqS/0

六年でこれかよ上手過ぎ


91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:03:04.77 ID:8iOft20GT

6年でこれは才能あると思う


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:07:42.17 ID:WZxAJvBMP

>>67



お待たせ
俺なんてまだまだだぜw


>>96


109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:16:34.38 ID:ZPbZsn7u0

>>93
いいな
でもなんで最後反転したんだ?


111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:27:49.63 ID:WZxAJvBMP

>>109
ん、いや、最後こっち向きで描いててそのまま保存しちゃって
特に意味はない




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 19:08:21.08 ID:pdS2zCBW0

チルノ


215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 01:23:20.24 ID:QB6QgQ8q0

>>30


218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 01:26:28.79 ID:Ed/wLvBwP

>>215
把握


243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 02:01:06.92 ID:Ed/wLvBwP







なんかスレが賑やかになってる件w

待ってる人暇しないでいいんじゃないかな
保守の手間も省けるし


246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 02:02:19.45 ID:qujw56ys0

>>243
下書きから既に可愛い


247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 02:03:22.00 ID:XwxMuRnl0

なにこれすげえ
この上からオーバーレイとかで色付けてるの?


254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 02:10:15.94 ID:Ed/wLvBwP

>>247
そうだな、乗算カラーオーバレイとかで頑張って色つけてく感じ
詳しくはグリザイユ画法でぐぐるんだ、その方がわかりやすいから


249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 02:05:58.25 ID:dWLB4CY20

つかこれいろ塗ってからグレスケにしてるんと違うんか
そうにしか見えんぞ


254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 02:10:15.94 ID:Ed/wLvBwP

>>249
逆にその方が難しいぞw


273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 02:28:36.41 ID:Ed/wLvBwP

>>215



お待たせ
+でのパチュリーの人かwいつもありがとうございますww


次>>275


285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 02:35:24.60 ID:QB6QgQ8q0

>>273
チルノかわいいよおおおおおおなんとも元気いっぱいそう!かわいい!
背景も細かくて素敵ありがとう!しかしやっと安価踏めましたー
+では練習パチュリーありがとうございましたm(__)m




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 19:08:31.55 ID:WQqo6n+m0

蒼崎橙子


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 19:10:32.24 ID:WZxAJvBMP

>>32
橙子さんキター
把握


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 19:41:09.93 ID:WZxAJvBMP









顔が上手くいかない件
ちょっと時間かかるかもw


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 19:42:51.73 ID:2NmIB2l10

制作過程見ていくの楽しいわ


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 20:09:54.75 ID:WZxAJvBMP

>>32



お待た




96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:08:13.21 ID:32vE1dbG0

ふともも見えてるシャイニールミナスちゃん


123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:57:50.67 ID:WZxAJvBMP

>>96



お待た、途中で背景結合しちゃったぜw
なんかハートで埋め尽くそうかと思ってた魂胆が崩壊しちまったぜwww


>>126


133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 22:00:02.78 ID:32vE1dbG0

>>123
とうとうやったぞ…
やった!
ありがとう!


113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:33:56.46 ID:WZxAJvBMP



途中と言うかラフ


114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:34:47.08 ID:2NmIB2l10

>>113
筆速いのうらやま


118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:41:09.56 ID:32vE1dbG0

>>113
天使か
くそぅ


115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:36:21.39 ID:uxfltPkYT

これで完成と言っても納得するレベル


116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:37:10.71 ID:iXWTRnWU0

はやいうまい


120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:42:01.91 ID:X+hB3JZD0

おのれ、化け物か……


121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:49:55.17 ID:SJW4wfqjT

上手いな




196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 00:36:27.92 ID:IOD5i/KH0

西園美魚


200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 00:37:23.86 ID:Ed/wLvBwP

>>196
お、またこの子かw
把握


205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 00:57:16.58 ID:Ed/wLvBwP







途中経過ー


207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 01:01:40.03 ID:jEvf0dVe0

かわいい


211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 01:22:44.95 ID:Ed/wLvBwP

>>196



お待たせ

次>>215


217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 01:24:52.54 ID:IOD5i/KH0

>>211
すげえ可愛いありがとう!




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 19:08:33.13 ID:cl55R+3pT

千本桜ミク
かっこよくパンモロ


126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:58:04.14 ID:cl55R+3pT

>>34


132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 21:59:40.84 ID:WZxAJvBMP

>>126
把握っと
かっこよくパンモロってどんなだよって感じだがw


134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 22:06:09.20 ID:cl55R+3pT

>>132
なんというかかっこいい構図なのにパンツ見えちゃってるみたいなギャップというかなんというか
よろしくー


137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 22:22:22.17 ID:WZxAJvBMP







途中だー!


138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 22:26:43.69 ID:QLkDyG3vP

上手いなぁ


139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 22:28:43.27 ID:7dXR/FUX0

応援してます


140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 22:34:49.98 ID:+Zhabjk20

びっぷらで書いていたときはグレーから描く描き方じゃなかったけど、描き方変えた?


142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 22:47:26.87 ID:WZxAJvBMP



こうなってるな
時間かかってるなぁw


>>140
あれも途中からグレスケで描いてたんだぜ、
手ぶら辺りからかな


144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 23:00:11.93 ID:2NmIB2l10

背景も気合入ってんな


145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 23:04:36.93 ID:WZxAJvBMP

>>126



お待たー、このままじゃ終わらないのでここで止めるわw





174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 23:20:12.53 ID:cl55R+3pT

>>145
これはカッコイイなー背景もすごすぎるwwww
それにかわいいお尻もたまらんです
ありがとうございます!




180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/25(木) 23:56:40.58 ID:un2slqS/0

何で最初黒く塗るんだ?
厚塗りした事無いから分からん


182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 00:00:02.57 ID:Ed/wLvBwP

>>180
グレースケールで描くことにより、陰影をダイレクトに感じて濡れるの
元々グリザイユって言う昔からある技法をPCで再現しようって感じだな

以上、受け売り終わり


183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 00:02:58.76 ID:nQOyRnfU0

>>182 勉強になるサンクス


185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 00:09:10.20 ID:JVrxReI30

すげぇ上手い羨ましい




328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 06:41:14.77 ID:WZxAJvBMP

では終わりまする、お付き合い感謝


326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 06:18:05.25 ID:CvHbucQ10

うまいもんだ


332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 06:54:37.51 ID:QB6QgQ8q0

乙かれさまー



kanren_line.png

これは凄い!!面白い色塗りテクニック 「グリザイユ画法」で描こう!

【色塗りが上達する】絵の色塗りが上手いやつきてくれ

厚塗りの絵が描けるようになりたいから教えて

絵描く工程を晒していく

Pixivで大人気の厚塗り講座 まとめ

kanren_line_end.png



Wacom ペンタブレット シンプルタブレット Bamboo Pen CTL-470/K0Wacom ペンタブレット シンプルタブレット Bamboo Pen CTL-470/K0


ワコム
売り上げランキング : 192

Amazonで詳しく見る by AZlink


Wacom ペンタブレット Mサイズ ペン&タッチ  Bamboo CTH-670/K0Wacom ペンタブレット Mサイズ ペン&タッチ Bamboo CTH-670/K0


ワコム
売り上げランキング : 2617

Amazonで詳しく見る by AZlink


Wacom プロフェッショナルペンタブレット Mサイズ Intuos5 PTK-650/K0Wacom プロフェッショナルペンタブレット Mサイズ Intuos5 PTK-650/K0


ワコム
売り上げランキング : 788

Amazonで詳しく見る

Intuos5レビュー





はてなブックマークに追加する つぶやく

[ 2013/07/17 11:00 ] 安価スレ | CM(28) | このエントリーのはてなブックマーク数 はてなブックマーク - 【お絵かきテクニック・グリザイユ画法】安価で絵描くお | |








おすすめ記事








この記事を見た人はこんな記事も読んでいます

Loading...
ローディング





コメント

7752 : 名無し△!さん 投稿日:2013/07/16(火) 12:43:45


これグリザイユじゃねーし・・


7755 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/16(火) 15:05:13


この画法マスターしたいなぁ。。。


7756 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/16(火) 15:05:53


神だった。これは参考になる!!


7757 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/16(火) 15:06:33


すげええええええ!


7758 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/16(火) 16:43:39


描くの早すぎだろ
俺が1時間ほどネット見てる間に>79が完成するのか・・
そりゃ差も生まれますわな


7759 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/16(火) 17:19:16


なんで4月のを今頃?
この人一昨日もスレとか立てて描いていたじゃない


7761 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/16(火) 18:28:35


こういうのってレイヤわけするの?


7762 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/16(火) 18:50:13


※7761
人によるんじゃないかな。
最低でも
・モノクロ部分
・カラー部分
の2枚はあると思う


7763 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/16(火) 20:25:36


味があっていいなぁ…


7766 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/16(火) 23:14:39


全然描きかたわからんかったwwww


7768 : 名無しさん 投稿日:2013/07/16(火) 23:38:47


いいなー
まず見よう見まねでやってみようかな


7770 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/17(水) 01:21:13


これオーバーレイで色味調整するの難しくない?
どうしても薄ぼけて汚くなったり
逆にてかてかのギラギラになったり…


7777 : 名無しさん 投稿日:2013/07/17(水) 13:18:54


※7770
オーバーレイの性質上、このモードで色を重ねると彩度が上がる傾向がある
色味を落ち着かせたいなら不透明度を下げるか、ソフトライトモードで重ねた方がいいかも知れない
あるいは逆にグレースケールのレイヤーの明度やコントラストを変えてみてもだいぶ色調は変わってくると思う


7781 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/17(水) 19:12:05


※7770
オーバーレイとカラーの2種類使うといいかも。
私はそれ2つ重ねてレイヤー結合したあと、
気になるところはスポイトで色取って加筆修正してる


7782 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/17(水) 19:15:09


顔だけは丁寧


7784 : 名無しさんさん 投稿日:2013/07/17(水) 19:19:21


10くらい前に見たPhotoshopの本でプロの漫画家がこれに近い描き方を紹介してたなー


7785 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/17(水) 19:46:27


前の記事を読んで何度か試してみた
グレーで光の明暗を処理するのはとても有効だったけど
置いた色と得られる色に差があるのがどうも気になる
色調補正で色を変えるのはあんまりやりたくないんだ
あと髪の先とか細かいディテールの色分けがボヤボヤになるのがどうかなーって
この辺ってどう処理してるんだろ?


7786 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/17(水) 20:48:59


服も顔くらい描き込んでほしいね


7788 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/18(木) 00:06:54


ミク描いてた時の背景ってどうやったんや・・・。
テクスチャか何かかね?背景が現実背景以外全然描けないw
デザイン系とかイメージ背景みたいなのとかはもう無理。
具体的にどうすればいいのか・・・。


7789 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/18(木) 02:31:18


まとめでこの人のイラストを見て俺の目指す絵柄が決まったよ
>>1が誰だか分かりませんが頑張ろうと思いました
ありがとう


7794 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/18(木) 15:52:37


一度やったけどあきらめたやつだ・・・この人うまいなー


7796 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/07/18(木) 18:58:28


7785
>置いた色と得られる色に差がある
「置くのがどういう色か」をあまり意識しないで、純粋に絵の上に出来た色を見る、とか。
もともと「置いた色がそのまま絵の上の色になる」というのがデジタルじゃないと油絵の具を厚塗りにしたときくらいなんで、
すぐに目的の色を塗れて厚く塗ることもできる油絵の具が生み出される前から存在している技法を
疑似的に再現しているこの塗り方は、そのとき塗りたいと思った色をそのとき塗る、
という描き方には合っていないと思う。
そういう直観的・即興的な色の置き方をする描き方(印象派がわかりやすい例)は、こういう描き方しないし。

>髪の先とか細かいディテールの色分けがボヤボヤになる
グレーの段階で細部まできっちり分かれた明確な陰影を描き、色をそれとずれないように描く、とか、
細密描写がしたい部分はグレーレイヤーでは白抜き状態にしておき、色を乗せるレイヤーでのみ描き込むとか
いった方法があると思う。


8104 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/08/03(土) 17:43:39


凄くうまいんだが顔の向きが殆ど同じ・・・


8234 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/08/16(金) 16:59:57


同じじゃねーじゃん


12150 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/08/06(水) 14:37:53


今のディジタルでグリザイユとか厚塗りとか言うアカナルは痛いだけ
アナログと混同し過ぎてるし頭悪い

草生えるな


12601 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/11/10(月) 22:59:26


やけに評価が高くて違和感・・・


13044 : 名無しの絵師さん 投稿日:2015/03/13(金) 17:28:51


>>12150
頭いい奴が書く文章じゃないぞ


13906 : 名無しの絵師さん 投稿日:2018/11/01(木) 09:41:03


こいつの6年は俺の1年ちょいだったってわけか
やはりグリザイユ系はヘタクソどもが勝手に上手いと勘違いしてくれるな
アニメ塗りはレベル高いの見慣れすぎてるんだろうけど
希望が見えてきた。俺も厚塗りなら天下取れるで……



コメントの投稿

*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
 他人を不快にする言葉はお控えください。
 禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
 httpは禁止ワードに設定しています。




















陰(#1)ホビージャパン(#2)骨格(#1)Photoshop(#12)ナイフ(#1)ニュース(#15)リメイク(#5)同人(#1)設定(#1)プリンストン(#4)SAI(#8)お題絵(#1)レビュー(#1)影(#2)勉強法(#3)ペン入れ(#2)Phtoshop(#1)イラスト(#7)筋肉の描き方(#5)画力向上講座集(#1)SMS(#1)エアブラシ(#1)花(#1)イメージで描く!(#1)テクニック(#99)ラフ(#1)アニメ(#5)色塗り(#48)bot(#2)重心(#1)ツイッター(#2)マウス(#2)CGHUB(#1)口(#1)講座集(#1)png(#1)立体把握(#1)参考HP(#13)顎(#1)就職(#1)クリスタ(#3)髪型(#1)アンケート結果(#1)アート(#3)おっぱい(#2)レイヤー(#1)サイト(#3)お絵かきスレ(#1)Adobe(#10)AKIRA(#1)インタビュー(#1)理由(#1)トランスフォーマー(#1)花柄(#1)線(#1)靴(#1)発光(#1)光(#2)今と昔の比較(#2)ふかん(#1)Pixiv講座(#2)資料サイト(#2)ポーズ(#5)GIF(#1)ジャンプ(#1)服のしわの描き方(#1)SNS(#6)フィルター(#1)コツ(#1)ブラシ設定(#2)猫(#3)人体(#4)redjuice(#1)萌え(#1)あるある(#1)参考書(#5)年賀はがき(#1)タブレット(#3)線の引く練習(#1)デッサン(#8)炎(#1)厚塗り(#8)唇(#1)ブラシ(#6)塗り絵(#1)漫画家(#4)切り絵(#2)ソーシャル(#1)カラーリング(#1)健康法(#1)画材(#1)テーマカラー(#1)絵師(#2)イベント(#1)龍(#1)ワキ(#1)CLIP(#4)萌え絵(#4)カラー(#1)胸(#1)アナログ(#6)鉛筆(#2)狼(#1)手の描き方(#1)下着メーカー(#1)アタリ(#2)お絵描き素材(#1)幸せな瞬間(#1)着色テクニック(#1)尻(#1)解剖学(#1)ちびキャラ(#1)色彩(#1)wacom(#1)赤ペン(#2)宇宙(#1)デッサン人形(#5)ハイライト(#1)袴(#1)和風(#1)男性(#2)リアル絵(#1)鼻(#1)塗り(#12)しわ(#2)ストーリーの考え方(#1)青ペン(#1)考え方(#69)モンスター(#1)鳥居(#1)カラーハーフトーン(#1)gif(#1)描き方(#12)水(#2)面白(#1)書籍(#4)仕事(#3)髪の毛(#1)アプリ(#1)男(#1)まどかマギカ(#1)画力上達書籍(#1)リアリズム(#1)行進絵(#1)人の描き方(#40)雑談(#3)ペイントソフト(#7)製作過程(#1)アングル(#1)海外サイト(#1)下着(#1)鳥(#2)拡張子(#1)動物(#3)岸田メル(#3)肘(#1)丸ペン(#1)フォント(#2)練習(#2)コピック(#3)模様(#2)OpenCanvas(#1)Pixlr(#1)創造(#1)書籍紹介(#1)ドローイング(#1)コミスタ(#3)勉強(#5)ペンタブレット(#1)創作(#1)妖怪(#1)ストレッチ(#1)グリザイユ(#3)動画サイト(#1)まとめ(#10)ペンの持ち方(#1)骨の描き方(#4)スカート(#3)感情表現(#1)眼(#1)ステンドグラス(#1)RPG(#1)目(#6)メイキング動画(#6)髪(#6)メンズ(#1)アンケート(#2)デジタル(#2)しぐさ(#2)水彩色鉛筆(#1)肩(#2)ルーミス(#1)民族衣装(#1)しまむらくん(#1)装飾(#1)絵柄(#1)芸術(#2)フリー素材(#11)ペンタブ(#15)ドラゴンクエスト(#1)フリル(#1)言い訳(#1)武器(#1)海外講座(#1)眼鏡(#1)正月(#1)アイドルマスター(#1)FireAlpaca(#1)背景の描き方(#1)質問と答え(#1)メイキング(#57)あたり(#3)馬(#1)絵コンテ(#1)トレース(#2)つけペン(#3)パース(#4)大友克洋(#1)神社(#1)CLIPPAINT(#1)犬(#1)なかよし(#3)体(#7)iPad(#1)レース(#1)CLIP_STUDIO(#1)質問(#1)塗り方(#1)骨(#7)スランプ(#1)ロボット(#4)安価(#30)Drawing(#1)準備体操(#1)4コマ漫画(#1)イラスタ(#1)疲れ目(#1)モニタ(#1)模写(#5)塗(#3)Pixiv(#59)クリスマス(#1)QUMARION(#1)宮崎駿(#1)任天堂(#1)胴(#2)お絵描き用道具(#3)上半身(#1)疑問(#1)枠(#1)らくがき(#1)記号(#1)筆ペン(#2)カフェアート(#1)色鉛筆(#11)セルシス(#12)イラスト投稿サイト(#1)比率(#1)脚(#2)グロー(#1)アニメーター(#3)図書館(#1)配色(#5)参考書籍(#12)顔の描き方(#17)笑い話(#1)悩み(#1)俯瞰(#2)Pixiv(#1)プリキュア(#3)ブックスタンド(#1)ポケモン(#3)フリーソフト(#1)お絵描き支援ツール(#4)パンツ(#3)水彩(#6)上達書籍(#1)シワ(#1)キャラクター(#1)耳(#1)体の描き方(#8)漫画(#39)もやしもん(#1)同人誌(#3)上達(#1)ペイント(#1)お絵かき用道具(#2)練習方法(#2)着物(#3)Wacom(#11)Suimy(#1)Gペン(#4)ワンピース(#1)ネーム(#2)日記(#3)ドラゴン(#2)作業場(#1)右脳(#1)お勧め(#12)メガネ(#1)Intuos5(#2)お題(#6)赤ペン先生(#14)コミケ(#1)カード(#1)CLIPSTUDIO(#2)パステル(#1)擬人化(#2)おもちゃ(#1)たこ焼き(#1)ゲーム(#3)リアル(#1)デザインドール(#2)おもしろ(#2)ご挨拶(#1)動画(#9)背景(#13)お絵描きあるある(#2)LivePainting(#1)東方(#5)影の付け方(#1)ジブリ(#1)腕(#1)浮世絵(#1)表情(#2)ハンコ(#1)落書き(#2)資料(#3)お勧めHP(#1)モチベーションアップ法(#1)リフレッシュ(#1)大友昇平(#1)講座動画(#1)相場(#1)蝶(#1)お絵描きスレ(#5)頭骸骨(#1)GIMP(#2)線画(#4)空間把握(#1)和紙(#1)ボット(#1)お絵描き上達法(#1)ワコム(#3)世界観(#1)青ペン先生(#2)木(#1)特徴(#1)スクールペン(#1)ツール(#11)漫画の描き方(#3)色の塗り方(#1)上達法(#23)ウサギ(#1)ドット絵(#2)練習法(#3)向上法(#40)ベタ(#1)配信(#1)ポーズ集(#3)和服(#2)制作現場(#1)遠近法(#1)3DS(#2)オリジナル(#1)腱鞘炎(#1)おやつ(#1)エロゲー塗り(#1)マンガ(#2)お絵描き向上法(#3)講座(#73)足(#1)モンスターハンター(#1)液タブ(#1)ボブ・ロス(#1)目標(#2)ポートフォリオ(#1)良くない構図(#1)肩こり(#1)リフレッシュ法(#1)筋肉(#14)首(#2)イラストレーター(#1)PIXIA(#1)Tab-Mate(#1)Controller(#1)GIMP(#1)販売(#1)プロ(#10)印鑑(#1)しょこたん(#1)デフォルメ(#5)顔(#17)テクスチャ(#10)コンテスト(#2)構図(#4)素材(#4)補助デバイス(#1)鼠(#1)Intuos(#1)
人気ブログランキングへ