- 9413 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/10/29(火) 19:50:45
- toshi載せときゃいい感じ
- 9415 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/10/29(火) 20:46:00
- いつも助かっています
- 9416 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/10/29(火) 20:48:21
- toshiさんの講座は毎月多くの講座をだしているのが良くわかる
- 9419 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/10/29(火) 21:47:25
- ありがたやー
- 9420 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/10/29(火) 22:05:47
- 鏡苦手なんだよね
- 9421 : 名無しさん@ニュース2chさん 投稿日:2013/10/30(水) 00:28:29
- 着物の描き方講座が良い
- 9423 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/10/30(水) 07:16:02
- 管理人さん、乙です!
- 9424 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/10/30(水) 16:34:51
- 同じく乙です!
- 9428 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/10/30(水) 22:30:53
- こうやって無償講座によって、同業者が増えて、自分の稼ぎを潰し合うわけだ。
- 9433 : 名無しの壺さんさん 投稿日:2013/10/31(木) 01:39:00
- 9428
もうそんなことは今更だと思える所まで来てるんだよ時代は(゚Д゚#)
他人より自分
自分をどう売り込むかだ(゚Д゚#)
- 9434 : 麦焼酎さん 投稿日:2013/10/31(木) 02:13:30
- >9433 : 名無しの壺さんさん 投稿日:2013/10/31(木) 01:39:00
>9428
>もうそんなことは今更だと思える所まで来てるんだよ時代は(゚Д゚#)
>他人より自分
>自分をどう売り込むかだ(゚Д゚#)
いやいや。
自分を売り込むのも限界がある時代に来てるよ。
政府のクールジャパン()や、やなせたかし氏の無償労働の件で、
安く買い叩き、使い潰しの話題が出てるのを知らんわけじゃあるまいに。
- 9437 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/10/31(木) 09:54:47
- 一番最初の絵がフルアナログでビックリした
めちゃくちゃ上手いなあこの人…
- 9439 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/10/31(木) 12:50:49
- ↑なんかワロタww
- 9446 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/11/01(金) 20:25:20
- ※9433さん
最後は個性ですよね。
すんごい初心者絵でも惹かれる絵ってあるじゃないですか。
あと自分のスタイルを確立することだってさ。
そうすると必ず固定ファンが付いてきてくれるとね。
麦焼酎さん
絵を描く大変さを知らない依頼主から「チャチャっと適当でいいですから」
とか言われちゃうとガックリします。
日本はファンアートの総人口とそのレベルが高すぎる供給過多状態だから
ある程度仕方がないのですよ。
コメントの投稿
*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
他人を不快にする言葉はお控えください。
禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
httpは禁止ワードに設定しています。