- 12581 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/11/04(火) 21:24:45
- 人によっていろんな塗りや配色があるなぁ
- 12582 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/11/04(火) 23:18:40
- みんな上手に塗れてるね
- 12583 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/11/05(水) 00:10:42
- みんな個性あっておもしろいな
- 12584 : 名無しさん 投稿日:2014/11/05(水) 01:13:15
- 塗りによって本当に印象変わるね
個性が出て面白い
- 12586 : 名無しの絵師さんさん 投稿日:2014/11/05(水) 13:06:59
- 色々描き足してる人とか、既に原型留めてない人とかいて笑った こういう自由さ、なんか好きだ
- 12587 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/11/05(水) 14:48:25
- テンガ描き足した奴出てこいww
- 12588 : 芸ニューの名無しさん 投稿日:2014/11/05(水) 17:05:46
- ひとり目立ちたがり屋がいるようですね(^ω^)
- 12590 : 電子の海から名無し様さん 投稿日:2014/11/05(水) 17:33:38
- 色塗り難しいね
まだまだ学ぶ事はたくさんあるなあ
- 12591 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/11/05(水) 22:58:57
- テンガ魔女の配色が好き
- 12592 : 芸ニューの名無しさん 投稿日:2014/11/05(水) 23:47:33
- テンガが燃えている・・・
- 12593 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/11/06(木) 15:40:51
- 「色彩センスのいらない配色講座」が凄く分かりやすいし、覚えやすいので良かった。
ありがとう。
- 12596 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/11/07(金) 00:42:48
- 配色は考えるのも結構楽しいと個人的に思う
- 12598 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/11/07(金) 20:16:07
- 14が綺麗
- 12612 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/11/14(金) 22:31:47
- 蛸うめぇw
- 12727 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/11/29(土) 14:21:01
- AIONっぽい
- 12757 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/12/09(火) 12:58:53
- 雰囲気がガラッと変わっておもしろい
- 12829 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/12/26(金) 13:36:51
- 1が一番髪型と服装のバランスも抑えてていいな
というかそもそもこの服装と髪型のバランスが合ってないからバリエーション出すには難しい題材だと思う
それでもいろんなパターンが出てくるのは人の多様性を見れて楽しいな
- 12835 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/12/27(土) 23:48:27
- それぞれ性格が違ってみえるのが興味深い
- 12838 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/12/28(日) 15:50:03
- リスナーって誰か聞いてるの?
- 13018 : 名無しの絵師さん 投稿日:2015/02/25(水) 18:11:04
- なんか一枚だけ等身も顔も違うのがいるんですがそれは
- 13071 : 名無しの絵師さん 投稿日:2015/03/23(月) 09:43:42
- あやまって
- 13222 : 名無しの絵師さん 投稿日:2015/05/29(金) 22:31:35
- イラストだとほんと塗りが全て&時間かかりまくりで泣けてくる
これどうやってんだよ…っていう本人に聞かないと分からない手法も多い
- 13317 : 名無しの絵師さん 投稿日:2015/08/27(木) 19:24:55
- 同人で表紙の塗り専用の人がいるっていうのも納得
塗り方ひとつでほんと印象かわるもんなんだね
コメントの投稿
*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
他人を不快にする言葉はお控えください。
禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
httpは禁止ワードに設定しています。