自作線画に色塗って貰うスレ part25 その1 はてなブックマーク - 自作線画に色塗って貰うスレ part25 その1


キャラクターCG スキルアップ テクニック



みなさんは、2chの「自作線画に色塗って貰うスレ
というのはご存知でしょうか?
かなり有名なスレッドなのですが、
人が描いた線画に対して、別の人が塗るというスレッドです。

他の人に塗ってもらうと、どのようになるのか
が楽しみになるスレッドです。

それの一部をご紹介したいと思います。


【自作線画に色塗って貰うスレ part25 ページ】
その1 / その2 / その3 / その4 / その5


7:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/04(水) 15:25:05.70 ID:Xy1jDrns

色塗りお願いします
線画の修正・改変・拡縮なんでもしてください

色んな塗りが見てみたいので、
たくさんの人に塗ってもらえると嬉しいです

線画



証明





15:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/04(水) 17:26:25.69 ID:l7r3HhAm

>>7



塗らせていただきました


45:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/06(金) 22:58:33.26 ID:9a99K5Gr

>>7の線画お借りしました
塗りやすかったです




8:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/04(水) 16:02:57.46 ID:xwijf5lV

前スレの塗られてない絵を貼っときます



│988 ...φ(・ω・`c⌒っ [] 2011/05/03(火) 21:05:13.81 ID:PzeR+5QJ
塗りがどうしても苦手なので参考にさせてください。
線画の修正・改変OKです、よろしくお願いします。

線画です。



証明




31:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/05(木) 15:40:12.61 ID:qloT8Xct

お言葉に甘えて
>>8
塗らさせていただきましたー




40:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/06(金) 01:10:16.21 ID:REJb5d/C

>>31
塗って頂いてありがとうございます。
いつも影の位置が定まらないせいで誤魔化してしまうんですが、
きっちり入れるとコントラストが効いて締まった印象になっていいですね。
逃げずにきっちりと影を入れる練習をしようと思いました。


36:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/05(木) 21:16:21.77 ID:EZQYXIpq

>>8 (前スレ988)
塗らせていただきました。




37:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/05(木) 21:50:20.70 ID:BE4WU7ID

>>36
うめえ
うますぎんだろ


39:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/06(金) 00:13:33.80 ID:wuGVuXcL

>>8
塗らせてもらいました。



塗り終わってスレ更新して>>36が見えたときの悲壮感。
色被りまくりで申し訳なすorz


9:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/04(水) 16:03:27.55 ID:xwijf5lV

│984 ...φ(・ω・`c⌒っ [sage] 2011/05/03(火) 16:46:36.52 ID:UYEGyQL/
最近どうしても塗りが上達しないので
誰かの塗りを参考にさせて頂きたくて上げました
線画の改変、修正自由です、よろしくお願いします

線画



証明



自塗り




398:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/12(火) 08:48:05.29 ID:0ZWCHujK

>>9
塗らせて頂きました




10:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/04(水) 16:04:01.51 ID:xwijf5lV

│972 ...φ(・ω・`c⌒っ [sage] 2011/05/01(日) 22:35:34.11 ID:sw/fg+IG
線画



証明



まどかマギカのあんこちゃんです、自分にしては線画がマシにかけた気がするのですが、
塗ってもどうも可愛くならないので、どうか色塗りのほど、ヨロシクお願いいたします
線画の修正・改変は問題ないです.


392:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/07/11(月) 13:47:49.28 ID:ZEUiZT2s

>>10
塗らせて頂きました




16:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/04(水) 18:14:36.96 ID:Ty7x6Lqm

線画



証明



加筆修正可ですよろしくお願いします


26:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/05(木) 03:04:06.44 ID:mPAM/O8F

>>16



ぬらせていただきました


49:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 04:29:14.41 ID:W+yhLxRd

線画



証明



塗りに行き詰まりました
参考のため色塗りお願いします
線画の修正・改変可です


54:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 12:50:38.45 ID:1PyiSJBQ

>>49



塗らせてもらいました


77:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/12(木) 19:26:39.37 ID:ZJ5ExfCE

>>49
おそくなりましたが




157:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/28(土) 15:42:01.69 ID:JIg5+gdq

>>49
どつぼだったので塗らせてもろた。ファイルでかめ。



左から
アニメ塗り 線の色変え グラデ追加 厚塗り

ベースの色はみんな一緒
もうちょっと時間があればギャルゲ塗りとかもしたかったなー


塗り分けもそうだけど彩色した人のpsdみてみたい


52:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 11:55:55.08 ID:/2Tij6aC

線画



線画の改変などはすべてOKです
自分で一回色を付けてみたのですが、今イチうまくいかず
フリルなど面倒くさい部分が多いですがぜひよろしくお願いします


895:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/22(月) 20:53:54.90 ID:gUKZKnUR

>>52
塗らせていただきましたー




55:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 12:55:45.94 ID:zAHrY+CQ

線画



証明用



資料(左下の緑っぽいキャラ)



線画の改変・修正OKです。
版権ですが、塗って頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。


58:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/07(土) 16:20:37.97 ID:aPnVE52t



うおおUrl忘れ


63:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/08(日) 20:10:26.34 ID:gGmAk+Wx

線画投下します
線画



ラフ



線画修正改変OKです。
色指定はないのでご自由に塗っていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします


68:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/09(月) 23:06:29.67 ID:sIxTVtZ/

>>63



塗らしていただきました。
レインコートとかまったく無視で、なんちゃって魔法使いっぽくてゴメンナサイ。
グロー効果試したくなったので、それの練習にさせていただきました。


70:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/10(火) 23:18:07.19 ID:A6drcmOX

どなたか色塗りして頂けたら嬉しいです。
線の改変・修正はOKです。
線画




証明





ラフの時点ではエプロンにしていましたが、
自分で塗った時はスカートにしました。
フリル感?が出ずに悩んでいます。
胸元も グラデーションをかけるだけで良いのか…
一応自分で塗った物です




色んな塗り方を参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします


73:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/11(水) 22:38:03.47 ID:7g7QGNuk

>>70



塗らせていただきました。線ちょっとかえたごめん
フリル感難しい


74:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/12(木) 00:34:23.04 ID:SYuTOo9i

>>70



塗らせてもらいました


71:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/10(火) 23:26:34.43 ID:ZQcl8NS5

線画



証明



版権ですが、塗って頂けたら幸いです。
ゼルダの伝説のゼルダ姫を魔法少女風に描いたつもりです。
証明でラフ塗りしてありますが、自由に塗っちゃってください。
線画の修正・改変可です。よろしくお願いします。


81:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/13(金) 21:42:00.25 ID:jLrlogvz

>>71



塗らせていただきました
……ラフ塗り見てなかったorz


84:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/14(土) 07:45:35.42 ID:bcl7bvaI

>>71




91:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/15(日) 02:23:30.16 ID:1BNY5GoF

>>71



塗らせてもらいました


99:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/16(月) 18:12:20.60 ID:t+tPPZdI

>>91
色塗りありがとうございます!
美しすぎる・・・
透明感もあってつやつやしていて、どうやったらこんな風に塗れるのか、驚きです。


ごちゃごちゃ細かい線画を塗ってくださってとても嬉しいです。
ありがとうございました!


92:...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/15(日) 02:30:06.86 ID:dSf62Kj7

>>71の人気に嫉妬




他の人の色塗りを見て、学べることが多く
また、色塗りをする事で勉強になるスレッドなので
一度、参加してみてはいかがでしょうか?




キャラクターCG スキルアップ テクニック2キャラクターCG スキルアップ テクニック2
MALINO,ユーゴ,いけだ じゅん,七六

新紀元社
売り上げランキング : 48980

Amazonで詳しく見る by AZlink

【自作線画に色塗って貰うスレ part25 ページ】
その1 / その2 / その3 / その4 / その5


次へ
前へ





はてなブックマークに追加する つぶやく

[ 2011/09/07 22:00 ] 色を塗ってもらうスレ | CM(6) | このエントリーのはてなブックマーク数 はてなブックマーク - 自作線画に色塗って貰うスレ part25 その1 | |








おすすめ記事








この記事を見た人はこんな記事も読んでいます

Loading...
ローディング





コメント

78 : 名無しの絵師さん 投稿日:2011/09/07(水) 22:43:49


更新お疲れ様です^^
色塗りスレって何回かまとめサイトで見たことあるんですけど、
皆さん上手な線画ばっかりでうわぁ・・・と敬遠しがちで。

でもこちらのサイトさんはまんべんなく取り扱ってくれていたので、
自分も参加してみようかな?と思いました^^

時々線画を改善してくれる方もいるので。
それに線画が上手じゃなくても色塗りが上手いと凄く映えますね。

こういう着色ができる人って生まれ持ったセンスとか持っているんでしょうか?
色塗りは勉強できるけど色彩感覚はどうにもならないですよね・・・


79 : お絵描き初心者さん 投稿日:2011/09/07(水) 22:50:54


コメントありがとうございます。

> 色塗りスレって何回かまとめサイトで見たことあるんですけど、
> 皆さん上手な線画ばっかりでうわぁ・・・と敬遠しがちで。
>
> でもこちらのサイトさんはまんべんなく取り扱ってくれていたので、
> 自分も参加してみようかな?と思いました^^

この他にも、いろいろ上手い方たちがいたのですが、
線画が、無くなってたりして紹介できないのもありました。

皆さんの絵を紹介できれば良かったのですが
とても残念です・・・。


> こういう着色ができる人って生まれ持ったセンスとか持っているんでしょうか?
> 色塗りは勉強できるけど色彩感覚はどうにもならないですよね・・・

私は、最終的には技術だと思いますよ。
練習すれば、必ず良い色塗りが出来ると信じてます。

私も、このスレッドの皆さんのように
線画、色塗りが上手くなるように精進したいと思います。

これからも、お互い頑張って
絵を上手く描けるようになって行きましょうね。

今後とも、、宜しくお願い致します。


80 : 名無しの絵師さん 投稿日:2011/09/08(木) 01:09:40


個人的な意見です。
長い記事は、分割すると見やすい。

自作線画に色を塗って貰うスレ part25
その1 その2 その3

スレ単位のまとめ記事だから、分割すると意味がない?


81 : お絵描き初心者さん 投稿日:2011/09/08(木) 01:16:44


> 個人的な意見です。
> 長い記事は、分割すると見やすい。
>
> 自作線画に色を塗って貰うスレ part25
> その1 その2 その3
>
> スレ単位のまとめ記事だから、分割すると意味がない?


コメントありがとうございます。

なるほど、確かに長いですね・・・・。
一度、分けてみたいと思います。(^-^)

ご意見ありがとうございます。

今後とも、宜しくお願いいたします。


82 : 1さん 投稿日:2011/09/08(木) 03:43:18


思いっきり、あたるさんのもあるねw


84 : お絵描き初心者さん 投稿日:2011/09/08(木) 19:58:52


> 思いっきり、あたるさんのもあるねw

はは(^-^)
まとめてた時に、みつけちゃったっす



コメントの投稿

*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
 他人を不快にする言葉はお控えください。
 禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
 httpは禁止ワードに設定しています。




















海外講座(#1)アプリ(#1)模写(#5)おやつ(#1)模様(#2)画力向上講座集(#1)口(#1)おもちゃ(#1)解剖学(#1)ドット絵(#2)目(#6)お絵描き向上法(#3)デッサン人形(#5)記号(#1)正月(#1)Suimy(#1)Tab-Mate(#1)ワンピース(#1)肩(#2)Pixiv(#59)特徴(#1)海外サイト(#1)参考書籍(#12)もやしもん(#1)胴(#2)コミケ(#1)眼鏡(#1)勉強法(#3)向上法(#40)靴(#1)redjuice(#1)線(#1)コピック(#3)蝶(#1)民族衣装(#1)ドラゴン(#2)着色テクニック(#1)ちびキャラ(#1)アンケート結果(#1)パンツ(#3)比率(#1)イラスタ(#1)FireAlpaca(#1)下着(#1)健康法(#1)炎(#1)制作現場(#1)フリル(#1)まどかマギカ(#1)グロー(#1)ストーリーの考え方(#1)3DS(#2)描き方(#12)フリーソフト(#1)創造(#1)体(#7)ポケモン(#3)書籍紹介(#1)腱鞘炎(#1)漫画(#39)表情(#2)赤ペン(#2)就職(#1)お勧め(#12)マウス(#2)参考HP(#13)相場(#1)塗り(#12)ジャンプ(#1)アナログ(#6)青ペン先生(#2)骨(#7)鼠(#1)製作過程(#1)鉛筆(#2)目標(#2)首(#2)腕(#1)アニメーター(#3)髪(#6)bot(#2)大友昇平(#1)グリザイユ(#3)頭骸骨(#1)アンケート(#2)岸田メル(#3)ロボット(#4)和風(#1)SAI(#8)CLIPPAINT(#1)水彩色鉛筆(#1)ペンの持ち方(#1)宇宙(#1)Photoshop(#12)疑問(#1)カラー(#1)ジブリ(#1)テクスチャ(#10)RPG(#1)オリジナル(#1)ドローイング(#1)色彩(#1)丸ペン(#1)重心(#1)練習方法(#2)GIMP(#2)ツール(#11)木(#1)動画サイト(#1)CLIP_STUDIO(#1)ペイントソフト(#7)Intuos(#1)疲れ目(#1)講座(#73)キャラクター(#1)肩こり(#1)ペン入れ(#2)コミスタ(#3)Intuos5(#2)イラストレーター(#1)カフェアート(#1)フィルター(#1)鳥居(#1)リフレッシュ(#1)狼(#1)胸(#1)モニタ(#1)リアリズム(#1)メガネ(#1)準備体操(#1)iPad(#1)同人(#1)上半身(#1)枠(#1)質問と答え(#1)神社(#1)Adobe(#10)リフレッシュ法(#1)手の描き方(#1)配色(#5)仕事(#3)行進絵(#1)ペンタブ(#15)遠近法(#1)デッサン(#8)メイキング(#57)AKIRA(#1)装飾(#1)モンスターハンター(#1)発光(#1)ペイント(#1)悩み(#1)馬(#1)鼻(#1)ワコム(#3)人体(#4)パース(#4)CLIPSTUDIO(#2)画材(#1)雑談(#3)肘(#1)配信(#1)線の引く練習(#1)絵柄(#1)感情表現(#1)gif(#1)デザインドール(#2)俯瞰(#2)イラスト(#7)安価(#30)PIXIA(#1)4コマ漫画(#1)筋肉(#14)袴(#1)東方(#5)青ペン(#1)お絵描き上達法(#1)Controller(#1)足(#1)メイキング動画(#6)GIF(#1)トランスフォーマー(#1)GIMP(#1)上達(#1)参考書(#5)Phtoshop(#1)プリンストン(#4)ウサギ(#1)イベント(#1)人の描き方(#40)髪の毛(#1)お絵描き用道具(#3)作業場(#1)イメージで描く!(#1)アイドルマスター(#1)骨の描き方(#4)言い訳(#1)光(#2)動物(#3)トレース(#2)陰(#1)唇(#1)ソーシャル(#1)犬(#1)印鑑(#1)髪型(#1)あるある(#1)ふかん(#1)プロ(#10)萌え(#1)漫画の描き方(#3)お絵描き素材(#1)なかよし(#3)浮世絵(#1)スカート(#3)練習法(#3)ハイライト(#1)補助デバイス(#1)ベタ(#1)リメイク(#5)厚塗り(#8)インタビュー(#1)塗り絵(#1)日記(#3)眼(#1)妖怪(#1)モチベーションアップ法(#1)リアル絵(#1)フォント(#2)SNS(#6)デフォルメ(#5)尻(#1)脚(#2)アングル(#1)お絵かき用道具(#2)しぐさ(#2)下着メーカー(#1)お絵描き支援ツール(#4)空間把握(#1)資料(#3)ドラゴンクエスト(#1)切り絵(#2)猫(#3)モンスター(#1)図書館(#1)良くない構図(#1)マンガ(#2)背景の描き方(#1)動画(#9)お題絵(#1)講座集(#1)レビュー(#1)男性(#2)顎(#1)骨格(#1)クリスマス(#1)書籍(#4)コツ(#1)しわ(#2)Wacom(#11)画力上達書籍(#1)アート(#3)武器(#1)面白(#1)ナイフ(#1)ポーズ集(#3)エロゲー塗り(#1)講座動画(#1)テーマカラー(#1)まとめ(#10)Pixlr(#1)セルシス(#12)設定(#1)ご挨拶(#1)塗(#3)おっぱい(#2)テクニック(#99)大友克洋(#1)ゲーム(#3)コンテスト(#2)サイト(#3)水(#2)フリー素材(#11)Drawing(#1)ラフ(#1)ペンタブレット(#1)アニメ(#5)萌え絵(#4)ニュース(#15)漫画家(#4)Gペン(#4)絵コンテ(#1)パステル(#1)今と昔の比較(#2)レイヤー(#1)落書き(#2)背景(#13)カラーリング(#1)体の描き方(#8)素材(#4)任天堂(#1)カード(#1)しょこたん(#1)顔(#17)構図(#4)影(#2)赤ペン先生(#14)SMS(#1)色の塗り方(#1)ステンドグラス(#1)筆ペン(#2)イラスト投稿サイト(#1)カラーハーフトーン(#1)CLIP(#4)宮崎駿(#1)シワ(#1)スクールペン(#1)ボット(#1)龍(#1)ネーム(#2)右脳(#1)質問(#1)OpenCanvas(#1)絵師(#2)資料サイト(#2)色鉛筆(#11)らくがき(#1)男(#1)お絵描きスレ(#5)擬人化(#2)練習(#2)理由(#1)ツイッター(#2)あたり(#3)笑い話(#1)お絵かきスレ(#1)レース(#1)お題(#6)スランプ(#1)ハンコ(#1)ブックスタンド(#1)勉強(#5)CGHUB(#1)芸術(#2)鳥(#2)LivePainting(#1)和服(#2)Pixiv講座(#2)創作(#1)クリスタ(#3)ポートフォリオ(#1)ブラシ(#6)同人誌(#3)液タブ(#1)影の付け方(#1)ストレッチ(#1)年賀はがき(#1)png(#1)おもしろ(#2)塗り方(#1)上達法(#23)筋肉の描き方(#5)QUMARION(#1)Pixiv(#1)アタリ(#2)エアブラシ(#1)しまむらくん(#1)顔の描き方(#17)考え方(#69)世界観(#1)ワキ(#1)販売(#1)ボブ・ロス(#1)上達書籍(#1)花(#1)お勧めHP(#1)色塗り(#48)つけペン(#3)耳(#1)デジタル(#2)幸せな瞬間(#1)立体把握(#1)プリキュア(#3)メンズ(#1)ルーミス(#1)服のしわの描き方(#1)着物(#3)お絵描きあるある(#2)たこ焼き(#1)線画(#4)拡張子(#1)ブラシ設定(#2)和紙(#1)wacom(#1)ポーズ(#5)ホビージャパン(#2)花柄(#1)リアル(#1)水彩(#6)タブレット(#3)
人気ブログランキングへ